• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

奥会津ツーリング 2023 出発

未明の4時34分 

いきなり寒い朝…。

そこそこ緊張する。会津までの道のりが果てしなく遠く感じる。
alt


身体をほぐして、さて行くか。
相棒は21年来の”我が友”SC50だ。
alt
ジェネレーターの整備は完了し全て万端だ。


二時間ほど走り茨城のサービスエリアに到着
毎度の影撮り
alt

道中、利根川を渡る夜明けが美しかった…。
写真に撮りたかったな。でも心に刻みました。

alt

ツーリングバッグは3年振りの登場です。
足を跳ね上げて、バイクに跨るのは少々厳しい…。

寒かった…。うどん食べよう。
alt
これが超薄味で美味しくない。価格も東京価格だし…。
まぁ、温まったから良いか。
そういえば、3年前も同じ事書いたな。(^^;



ただひたすら走って、寒さに耐えつつも風と戯れる快感がありました。
ようやく、ここまで来た。
alt


猪苗代湖の上戸浜に到着

alt


強烈に寒い。こんなはずでは…。

alt



続く… =^_^=

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/10/24 20:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっと中古で購入 GSX400Sジ ...
パワーキャッツさん

ゾロ目達成
だみだこりゃさん

グッピー君の反逆か? 9/6 グッ ...
パワーキャッツさん

SD_ _ _46
氣我中さん

2025年初乗り
M2-hideさん

この記事へのコメント

2023年10月24日 21:05
コンバンワです
寒いとカンジても
途中で引き返せない
ライダーの悲しい性ですね♪
コメントへの返答
2023年10月24日 21:07
こんばんは~
いや、私は結構引き返す事があります。根性無しなんですね。=^_^=
2023年10月24日 22:37
^ω^)ノ"。。コンバンワ!。。

影が仮面ライダーっぽいんですけど。。
( ・᷄∀・᷅ )

たまたまですか?。。狙ってました?。。
(^O^;)。。x14ローソンシブイデス。。
コメントへの返答
2023年10月25日 6:24
おはようございます。

影撮りは確かにそんな感じですね。たまたまこうなったのだと思います。

ヘルメットがエディ ローソンカラーと気付いて頂いて嬉しいです。1989のロスマンズホンダの時のデザインですから今や知る人も少ないでしょう。
公道レベルではX-14の方が良いと思いました。シールドはピンロックで曇らないのですが、メガネは曇ります。マウスシャッターのデフロスト効果は14が遥かに上です。これであと100g軽ければ文句なしですけどね。
X-15は300㎞/hでの換気性能を狙っているのだと感じますね。=^_^=
2023年10月25日 5:22
おはようございます。

出発地点の千葉からいきなり寒さが伝わってきました。(笑)
北関東方面は利根川を渡ると空気(気温が下がる)が変わる気がします。

そしてさらに福島方面なのでさらに寒さが厳しそうですね。

道中のうどんで温まって良かったです。
カイロはまだ早いですかね。
コメントへの返答
2023年10月25日 6:32
おはようございます。

出発から寒かったです。前日はちょっと汗ばむぐらいでしたから余計に寒く感じました。利根川を越えて遠くに筑波山が見えてくると気温が下がってくるようです。

会津はここ2日くらいでグッと冷え込んできたらしいです。

友部のうどんは好みの味ではないのですが温まりました。実はカイロを買おうと思ったのですが売っていなかったのです。=^_^=
2023年10月25日 19:17
行かれたんですね。

やっぱり会津方面は寒かったですか。
私も最初は那須を予定してたんですが、天気悪い予報だったんで断念しました。
これから東北方面行くなら完全防備は必須ですね。
コメントへの返答
2023年10月25日 20:46
行ってきました。

異常に寒かったですね。
地元の人もグッと冷え込んだと言っていました。今回は日曜と月曜というスケジュールでした。ここからの東北はちょっとキツそうです。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation