• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月25日

奥会津ツーリング 2023 猪苗代湖

上戸浜(じょうこはま)

10時頃ですが、想像以上に寒いです。
少しは暖かくなるだろうという甘い読みでした。

風も強く、震えながら景色を撮影

alt

神秘の湖 標高は高く、深いです。

alt


程なくAIZUシロプレさんが登場しました。
alt

去年はプレリュードでプチオフでしたが、今年はバイクです。
奇しくも去年も同じ10月22日でした。

シロプレさんと最初にお会いしたのは20年以上前だったと思います。今こうやってお会いできるのはちょっとした奇跡だなと感じました。やはり感慨深いものがあります。

今や貴重なVFR400R:NC30です。
alt

エンジンはカムギアトレインのV型4気筒
アルミツインチューブフレームに片持スイングアーム:プロアームを採用しています。89年頃の機種ですが、これ程の400㏄バイクは二度と現れないでしょう。

暫し歓談させて頂きましたが、あまりの寒さに早目解散となりました。
alt

シロプレさんはNC30を車検に出しに行くとの事です。

また何処かでお会いしましょう。

続く… =^_^=

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/10/25 20:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガーディアンベル
恭誉さん

CB1300スーパーボルドール、走 ...
ntkd29さん

佐渡へ
ji0********さん

バイク歴45年目
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2023年10月25日 21:07
コンバンワです
懐かしいなエヌシーサンマル
バイト先の後輩が乗っていて
何度か乗らせてもらいました
私が19~21歳の頃です(苦笑)、

後ろからグイグイ押し気味に
コーナリングしていくんですョ
交差点でもスゲー曲がるナって
カンドーしたのを覚えています♪
コメントへの返答
2023年10月25日 21:26
こんばんは~
NC30 懐かしいと思います。しかし最新のZXー4Rに比べても凄いと思える外観です。馬力規制がなければ80psも余裕で出せたと思います。独特の鼓動感でトルクも凄かったと記憶しています。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation