• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

プレリュード コンセプトモデル

ベールに覆われた二台のスポーツカー

右はNSXだと想像がつきます。

alt
左のスポーツクーペ
もしかしたら”プレリュード”の名前が付けられるのではないか…。
私は密かにそんな期待を抱いていました。


期待は現実になり、プレリュード コンセプトモデルが発表されました。

alt
第一印象としては厚ぼったくて抑揚のないデザインだと思いました。
カメラアングルや照明のせいなのでしょうが、フロントの厚みが凄いと感じる。

ノーズは4型をオマージュしているようにも見えるが…。

リア回り

alt
このアングルはなかなか良いですね。
リアフェンダーの張り出し具合が分かります。


フューエルリッドが見えるので”e:HEV”らしい。

alt
プレスラインの入り方も嫌味が無いです。

”Prelude”は筆記体です。4型に似てるけど、違う。
alt
一文字のテールはポルシェの雰囲気かな。


プレリュード コンセプトの印象を的確に捉えた写真がこれです。
(済みません。某氏から頂きました。)
alt
ウェストラインからリアフェンダーのボリューム感に繋がる感じが好きです。

もうちょっと薄く低いフォルムが希望ですが、様々な制約がある中では頑張ったデザインではないでしょうか。賛否ありますが、個人的には”良い”の評価をしたいです。何度も見ているうちに”悪くはない”から”カッコいい”と思えるようになってきました。
これは新世代のプレリュードだと思います。

ベースはシビックでしょうか。
価格は500万円ぐらいかなと想像しています。

まず買わないでしょうけど、正式にデビューした時にどう感じるかは分かりません。老後リスクを全て無視して暴挙に出るか…。=^_^=

【20231109追記】
空想CGのTYPE-Rがネットに出ていました。
あまりにカッコいいので拝借させて頂きました。
alt

これはカッコいい。

このまま発売されたら即買いしてしまいそう…。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/11/04 19:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

約50年前のホンダV8ミッドシップ ...
パイン6さん

BMW 2シリーズ Gran Co ...
eka(エカ)さん

2025年9月発売予定の新型プレリ ...
KAZUYAさん

東京オートサロン2025アンコール展
TAMA0403さん

9代目アコード🚙
NH904M-Accordさん

JB74リアバンパー構想
hiraりんさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 16:05
wata-plusさんプレリュードの新型がでるようですね!最近のホンダのスポーツカーは腰高な感じがするのですが自分的にはもう少し天井を低くしたほうが格好いいと思うのですがなぜ昔のプレリュードの方がシャープな感じでカッコいいのでしょうかねσ(^_^;
コメントへの返答
2023年11月5日 16:56
メーカーは低く薄いスポーツカーを作りたいと思っているでしょうけど、近年の衝突安全基準などをクリアするのが難しいのかと。
86・BRZは水平対向なのでボンネットを低く設定できますけど、それでもフロントは厚ぼったく感じますね。
=^_^=
2023年11月6日 12:09
先日話題に上がったプレリュードですね。

最近は軽自動車メーカーのイメージが強いホンダですが、やはりこういうスポーティーなクルマを作ってこそホンダです。
この時代にクーペを出した意義は大きいし、もし市販化されるなら伝統のネームを大事に育てていって欲しいと思いますね。
コメントへの返答
2023年11月6日 19:10
その新型プレリュードです。
市販はほぼ間違いないでしょうね。

ホンダはNシリーズとフリードしか売れてないような感じなので、スポーツクーペを出す事で意地を見せたのかなと思います。
一方でホンダはS660やCR-Zなど一代限りで止めてしまったモデルやインサイトのように出て止めてを繰り返すモデルもあります。
売れても売れなくてもスポーツモデルは継承していって欲しいですね。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation