• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

小江戸川越でドライビングメガネを作る

減退する視力 その中でクルマの運転を楽しむためには…。

過去ブログ:50才からのドライビングメガネ

そんな訳で小江戸川越にやって参りました。

alt
良い風情ですね。
コロナ禍が明けて人通りは戻ったような感じがします。

まずはお昼ご飯にしますか。
alt
嫁様が見付けた創作うどんのお店です。

嫁様はモッチリ食感のキノコうどん
alt
美味しそうですね。

私はカルボナーラうどんを
alt
パスタとは趣が異なる味わいです。これは美味しかった。

ベーコン焼きも食べました。
alt
これも美味しかった。ビールも飲みたかったです。

お腹一杯でメガネのカニヤさんに来ました。
alt
店舗内は撮影遠慮させて頂きました。
老舗らしい雰囲気と新しさが同居する店内です。

改めて視力測定すると、2年半で目の調節機能はさらに衰えている感じでした。まぁしょうがないですね。ドライビングレンズの開発ストーリーなど興味深かったです。手持ちのフレームを預けて、新しいレンズを組んで頂く事にしました。

お店を出て観光です。

おびんづる様
alt



alt



alt



alt



alt



さわって なでると すぐなおる
alt
さわって自分の頭をなでました。良くなるか…。=^_^=

感謝ですね。有り難うございます。
alt



alt



変ったバスが走ってます。ボンネットがあってレトロ感たっぷり
alt



お茶を頂いたり

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


本日ドライビングメガネが到着しました。
alt

うーむ これは素晴らしい。
視点の移動でモヤッとした感じがない、ピントがパシッと合う。

プレリュードの運転が楽しみです。
インプレは追々…。=^_^=


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/12/27 21:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

資さんうどん立ち寄りました。
oh車楽さん

グルメさんのリクエスト
群馬の白いカメさん

たまには小洒落たランチを…😅
銀えりさん

釜揚げうどんはこちらに限ります😁
銀えりさん

北海道家族旅行2日目…夕食編
kattyoさん

九州最終日
大十朗さん

この記事へのコメント

2023年12月27日 21:39
ずっと裸眼でしたが別の用事でメガネ屋さんに行ったついでに視力検査をしたらメガネ着用を勧められました。
適切なメガネなら目の疲れを抑えられるしむしろ視力低下にもいいそうですね。
サングラスの併用がめんどくさそうなのとすぐ無くしたり壊したりしてしまいそうなのが不安です...
コメントへの返答
2023年12月27日 21:53
加齢で視力とピント調節機能は衰えていく感じです。メガネで運転の楽しさは変わっていくかも知れません。
この眼鏡屋さんのアイテムではフリップアップのサングラスもあります。壊したりとかはないのですが、扱いには神経質になりますね。=^_^=
2023年12月27日 22:32
良い物は良いという見本ですね。
物にこだわりたいのですが、いろいろ欲しい物があって・・・ダメですね。
コメントへの返答
2023年12月27日 23:10
高額アイテムですが、楽しさのみならず安全にも寄与するものなので、妥協せず購入しました。節約生活継続です。
=^_^=
2023年12月28日 22:51
以前話されていた川越の眼鏡屋さんですね。
川越は一度だけ行ったことありますが、ホント江戸情緒ある街並みで良いところだと思います。
千葉の佐原もそうですが、ああいう街並みは日本人は癒やされますね。
コメントへの返答
2023年12月29日 6:03
小江戸川越の老舗眼鏡屋さんです。当然地元情報にも詳しくて色々とお話頂きました。

最近はオーバーツーリズムの問題も多く取り上げられますけど、川越は情緒を損なう事もなく散策を楽しめますね。また行ってみたいです。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation