• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

忘れ去られたユートピアの奥深くに佇むダム

バイクは車検から戻って来ていません。
今日はプレリュードで発進です。

…ちょっと早かったかな。
alt


alt



alt



alt



alt


爽やかな朝です。
alt

comachan復帰したかな。

alt


午前中に用事があったので、帰宅の途に…。
alt
プリウス デカいね。

午後は再び房総の旅へ
alt
房総のローカル駅

近くのダム
alt


マッ缶飲もう 甘い…
alt
ここでCBR600RRのシニアライダーさんとお話したり、ちょっとのんびり過ごしました。

次は紫陽花の丘にやって来ました。
alt


保養施設跡は相当に綺麗にリニューアルされています。
alt
リニューアルされて随分経っていますが使われている様子がない…。
なんだかなぁ。

ちょっと坂を降りる。
alt
ここは圏央道のトンネル直上です。今朝走ったね。

ちょっと横道に入ると、衝撃的な光景が…。
alt
かつてのユートピア トーテムポールが破壊されています。

怒りの表情
alt



alt


哀しみの表情
alt

ここから、ひっそりと佇むダムを目指すのです。

奥に進むとキャンプ場らしき施設
alt
ここは生きている感じ

キョンが現れて、ピョンピョンと逃げて行きました…(((^^;

ハイキングコースだったみたい。
alt


alt

クルマで入ってくる事も可能ですが、林道はちょっとギリです。
脱輪したらどうしようもないので徒歩できました。

ダムの提体に到着
alt



alt


吊り橋が見える。
alt


記念碑を見るとダムの建設は昭和62年との事。私が会社に入った年だな…。
alt


戻りながら、先程見えた吊り橋を渡ってみる。
alt



alt


結構深い。
alt


堤体が見える。
alt

途中、散策している家族と擦れ違いました。
周囲の雰囲気はちょっと寂しすぎるかな。


気を取り直して紫陽花の丘に行こう。
alt


もうすぐ梅雨だね。
alt


紫陽花が綺麗
alt



alt



alt



alt


丘の上のカフェ
alt
営業時間は終わっています。


alt


視線を感じる…シュールなパンダ君
alt


圏央道が見える。
alt
道路からカフェは見えない…なるほど上り車線は隠れています。
そういう訳か。

スカイツリーが見える。
alt


癒しの紫陽花
alt



alt

今日は結構走ったな。そこそこ疲れました。
明日もプレリュードで走ろう。=^_^=

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/06/08 21:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋のキャンプ
BG9C10MTさん

ダムカレーがっかり
kimidan60さん

赤井川カルデラ温泉♨
beaver@vivaさん

無。
ま~11さん

大川オアシスリニューアル♪ (σ・ ...
KITTさん

チーズ屋さんのイベント
あおい(碧)さん

この記事へのコメント

2024年6月9日 8:00
おはようございます。

復帰して詳細はブログの通りです(笑)
まだ車検中なんですね。
今日はこれから走ります。
もしお会いできたら!
コメントへの返答
2024年6月9日 11:32
お疲れさまでした。

大事に至らず復帰されて良かったです。死ぬまで身体が資本ですので、お互いさま健康で走りましょう。=^_^=
2024年6月9日 13:01
wata-plusもう紫陽花の季節なんですね…。天気もどんより車が良いかもですね~(^_^;)キョンって鹿の小さいような動物ですよね?九州にはいないような?熊が出るよりは良いですね(^^;)
コメントへの返答
2024年6月9日 18:02
本格的な梅雨入りは少し先になりそうです。雨だとクルマの運転も面白くないので、家でガンダム見てます。
キョンはレジャー施設から逃げ出して野生化し大繁殖しています。いわゆる害獣ですね。ジビエとしては美味しいとか。千葉にはクマはいないのです。=^_^=
2024年6月9日 20:43
こんばんは(^^)
昨日は野見金公園にいらしてたのですね。
私も15時~16時くらいに居ました(^^;)
蔵持ダムは行った事が無く・・・
今日、初めて行ってきました。
かなり山深くて驚きました(^^;)
コメントへの返答
2024年6月9日 20:52
こんばんは~
ちょうどすれ違いでしたね。綺麗なMAZDA3を拝見させて頂きたかったです。
蔵持ダムはユートピアの一角を成していたのだと思いますが、周辺の施設は朽ちて緑に埋もれています。色々な意味で趣深い場所です。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation