• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

ソニータイマー

保証期間が切れた途端に故障するというアレです。いわゆる都市伝説な訳ですが。 近年はクルマもタイマー内蔵だという話ですね。 一定期間で壊れてしまう。 買換えを前提とした設計なので修理も出来ない。 そうして経済を回して行くのです。 タイマー無しのクルマに乗れた事は幸せだな。=^_^=
続きを読む
Posted at 2021/12/26 18:12:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年12月12日 イイね!

とんかつを食べに 会社のK君と走る

今日は会社のK君と房総ツーリングです。 良い写真がないのですが、そこは良しなに…。 会社の状況もそれなりに悪くて、まぁ日々ストレス三昧な訳です。 そんなこんなで、バイクでとんかつ食べに行こうとなるのです。 道中はレシーバーで人事の話や云々… 走りながらバイクで話が出来る。 今や当たり前ですが ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 19:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年12月08日 イイね!

除電スタビライジングプラスシート

アルミテープチューニングや除電コーティング剤に続くトヨタの技術です。 ステアリングを通して人間に帯電し、空力特性に悪影響を与えるのだという。 その帯電を除去しクルマの安定性を上げるという理屈です。 ここ最近再び除電に嵌っていて、 ステアリング系の帯電除去効果について実際に体感しました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 21:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年12月06日 イイね!

車検で茨城へ

ディーラーさんに来ました。14回目の車検。来年は29周年になります。 無難に通って欲しいところです。心配なのはフジツボのマフラーの音量か…。 手短に打ち合わせをしてクルマを預けました。 代車はN-WGNです。 見慣れないスイッチが並んでいます。エンジン始動はボタンです。サイドブレーキも ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 21:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年11月21日 イイね!

冴えない曇り空でも出掛る

今日はちょっと肌寒い感じ 曇り空だけど、ちょっと出かけるかな。 毎度のダム探訪 知られざる房総の駐車場で独り佇む ここはいつも静かで雰囲気が良い。 紅葉は陽がなくてちょっと残念かな。 謎の階段を発見 こういうの見付けたら、当然登ります ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 18:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年11月14日 イイね!

秋深まるダム巡り

昨日はSC50に乗ったので、今日はプレリュードで発進です。 毎度のダム巡りでも行くかな。 プレリュードは 除電チューニングの効果があり、大分調子が良いのです。 最初のダムに到着 光る雲 光る大空 光る大地 行こう無限の地平線 =^_^= 季節の移 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 18:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月07日 イイね!

旧いバイク友達と30年ぶりに再会する

バイクブームだった頃、80年代ですね。 あの頃のバイク仲間はどうしているのか…。 千葉に越して来てから、そんな事を考えたりします。 そんなある日 SNSを見ていて、バイク友達”Y君”の名前を見付けたのです。 程なく交流を再開し、そして昨日30年振りに会う事に。 彼のマシンはVストローム650 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 17:41:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年11月06日 イイね!

奥会津ツーリング 2021 朝靄の紅葉〜帰還

お宿の朝です。 窓を開けると朝靄煙る紅葉です。 これは素晴らしい。 清々しい朝。 さて、朝ごはんを頂きます。結構な豪華メニューで美味しい。 お料理はとても良かったですね。 ゆっくり出来て、なかなか良い宿でした。 お世話になりました。また来たいです。(^^ この日はちょ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 19:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月05日 イイね!

奥会津ツーリング 2021 会津湯野上温泉

お宿に到着です。 ”あれっ”…と思ったのは、ちょっと寂れた雰囲気だったのです。 施設の傷み具合とか、お庭の手入れとか…行き届いてない感じ。 まぁ我々はセレブではないし、逆にそういう方が良い。 お部屋に入ると窓から紅葉が楽しめます。 私は早速お風呂に。 何と貸し切り状態でした。 画 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 20:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月03日 イイね!

奥会津ツーリング 2021 福満虚空藏菩薩圓藏寺

今年も柳津の圓藏寺を参拝します。 紅葉が素晴らしかったですね。嫁様も喜んで写真を撮っていました。 「会津のホームページ」より 茨城県の大満虚空蔵菩薩、千葉県の能満虚空蔵菩薩と共に日本三大虚空蔵のひとつとして、人々から厚い信仰を集めている。約1,200年前に徳一大師によって開創。ご本尊の福満虚空 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 06:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation