• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

プレリュード 13回目の車検完了

諸々心配していましたが、無事に車検完了しました。馴染みのDC2に乗るメカニックさん老兵なので色々気を遣って頂きましたね。 早速ナンバープレートのステーを復活させます。上と比べて、別になんて事ない微妙なところなのですけど。 いや、やっぱりこっちの方がカッコいいです。(^^ さて、今回車検 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 17:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年12月08日 イイね!

自身の衰えと向き合う

MotoGPライダー ヴァレンティーノ ロッシ現役にしてレジェンド40歳にして今も最高峰クラスで戦い続ける。それは異次元のモチベーションと言えるでしょう。 しかし、最盛期のようには勝てなくなってきました。ライバルは体力も気力も絶頂期の若手です。 それでも、ヴァレンティーノはレースが楽しくて仕方 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 17:46:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月07日 イイね!

プレリュード 車検へ

いよいよ車検という事で、なんと13回目です。 壊したら直せないので少々過保護気味ですけど、それなりに乗っています。 現在の走行距離は249,000kmです。 特に問題はないと思いますが、ナンバーの取り付けはNGだそうです。 現状は金具を使って、少し上がるようにセットしています。 この金 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 12:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年12月02日 イイね!

アライの新型ヘルメット 

 RX-7V RACING MotoGPライダーのヘルメットにクリアの試作パーツがついているのを見ましたが、いよいよ市販のようです。 超高速でのスタビリティに貢献しそうです。形は微妙かな。=^_^=
続きを読む
Posted at 2019/12/02 23:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年12月01日 イイね!

初冬の房総を走る

昨日 11月最終日でした。いよいよ冬になります。寒いの嫌だなぁ。 でも、キリッとした空気の中を走るのも良いものです。 発熱インナーと多連装カイロ、それに電熱グローブで発進します. 高滝湖PA最近、ここからの景色が好きです。 遠くに小湊鐡道が走るのが見えたり、房総の風景の良さを満喫できます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 17:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年11月30日 イイね!

ヘルメットメーカーの良心

先般のOGKヘルメット「JIS認証取消」についてはバイク乗りの間では大きなインパクトがありました。私も少なからずショックを受けました。 その後、OGKよりホームページにて発表がありました。コンプライアンス上の問題であり、製品的には問題がないという事で販売は継続されるとの事です。 色々な意見が飛び交 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 07:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年11月25日 イイね!

OGK Kabuto JIS認証取り消し

これはショックが大きい。 FF5Vというスネル規格のモデルを持っていた事があります。コスパは抜群で良いヘルメットだと思っていましたので…。 会社は持つのか…。
続きを読む
Posted at 2019/11/25 23:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年11月18日 イイね!

綺麗な夕陽に和む

あと一ヶ月半で今年も終わりか…一年を振り返るには早いが、そんな風に思う夕暮れ 自分が80歳まで生きるとすれば、人生の7割はすでに終わりという事になる。もちろん先の事は分からないが、より濃く生きたいと願う。 地球の46億年の歴史の中で、自分の80年は限りなく無に等しいが、無ではない。自分の存在 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 22:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年11月08日 イイね!

RR-R トリプルアール

新型CBR1000RR-Rトリプルアールです。 ついにCBRもここまで来たか…という凄顔ですね。完全新設計のエンジンとシャシー最高出力は何と218ps 足回りは電子制御ブリスターカウルでトータルでの空力マネジメント 価格は300万円か。 軸足は完全にサーキットですね。 YAMAHAの中須賀君に ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 21:05:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年11月04日 イイね!

故郷房総の復興へ祈り運ぶ

自然災害が連続し、房総も大きな被害を受けてしまいました。 被災の映像を見ると、出掛ける気も失せてしまうのです。少なくとも明るい気持ちで走る事が出来なくなっていました。 それでも、今日は爪痕が残る房総へ出掛ける事にしました。いつも通りのサービスエリアです。人出は心なしか少ないように感じました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 18:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation