• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

タイヤの空気圧

燃費に大きく影響してくるので空気圧はマメに調整しておきたいですね。 バイクの場合は特にハンドリングが大きく変わるので少々シビアです。 でも、いつ調整します? 夏の炎天、走った後に空気圧を測ったところで正しく調整出来ないと思います。 タイヤ内の空気が温まって膨張してますからね。 …だからガソリン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 20:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月22日 イイね!

地層が見える駐車場

夏の朝 気持ち良いライディングです。 汗だくになって早々に退散しました。…いやはや暑い。=^_^= 
続きを読む
Posted at 2017/07/22 11:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年07月17日 イイね!

房総の山里

今日も凄まじい暑さです。 日差しは強くないものの湿気が凄いです。 5時前に目が覚めてしまったので、CBR900RRで発進です。 月崎付近の水田です。 緑が涼し気で好きな風景です。 実際地表の冷却効果もあるでしょうね。 ワンちゃんを連れて散歩のお婆ちゃんに声を掛けて頂きました。 ”ここ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 19:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年07月11日 イイね!

夏空 ダム 夢の跡

目に染みるような素晴らしい青空です。 仕事で近くに来たので立ち寄りました。 ダム湖の対岸に見えるのが知る人ぞ知る夢の跡 =^_^= ここに初めて来たのが12年前ぐらいかな…。やっている事は今も変わらないです。 何やらそんな感慨に耽るのも良いものです。
続きを読む
Posted at 2017/07/11 20:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月26日 イイね!

ご相談パーツ 応急処置

金属疲労で破断したステーですが、根っこの摘出が少々面倒です。 取り敢えず手持ちの部品で応急処置してみました。 意外と綺麗に纏まりました。あとは追々考えましょう。=^_^=
続きを読む
Posted at 2017/06/26 21:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年06月25日 イイね!

ご相談パーツ

例によって、旧車はあちこち壊れてくる訳ですが、 今回は8番のソレノイドを固定するステーが金属疲労で割れてしまいました。 PFCを覗いてみたら、どうも弱点部品のようで、割れてしまうトラブルは 多いらしいです。パーツリストを見ると後期型の番号が変わっています。 こんな感じでパッキリです。(((^^ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 17:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年06月18日 イイね!

曇りのち雨の一日

昨日は快晴だったのに今朝は梅雨空です。 雨が降り出すのは午後だそうで、ちょっと朝ドラに出掛けました。 曇りだと写真が冴えないです。 でも、それはそれで朝ドラはやっぱり気分が良いものです。(^^ 心癒す田んぼの緑 雄蛇ヶ池 ここにはネコちゃん達がいます。 耳が切れているので、どなたか ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 20:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年05月28日 イイね!

帰ってきた燕 黒之助

燕 黒之助(つばめ くろのすけ)とは4年前うちにやってきたツバメです。 五羽の雛を育てて旅立って行きました。 その後は帰って来る気配がなかったのですが、今日二羽のツバメを確認しました。 黒之助かどうかは分かりませんが、旅立って行ったうちの二羽かと。 …いや、きっと黒之助です。 以前の巣は補修 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 17:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月24日 イイね!

今日は代休でした

最近のご時世もあり、休日取得についても会社から諸々指導があります。 「計画的に有給を取れ」とか、 また、上司が休まないと部下が休みづらいとか何とか…。 休めるのは有り難いですけど、仕事が減る訳ではありませんし 逆にどんどん増えます。 さらに会社は「売り上げは落とすな」という事で、ニントモカ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 18:59:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月19日 イイね!

そろそろ車検の準備を

車検が近づいています。 しかし、マフラーの音量がヤバくなってきました。 交換したのはついこの前という気もしますが、整備手帳を見ると2011年の1月でした。 次の車検で丸7年なのでやむなしかな。 サイレンサー部材で対応する方法もありますが、再度FUJITSUBOのレガリスで交換 する方向です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 23:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation