• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

週末の諸々

以前何度か紹介させて頂いたロッキーバーガーですが、昨年末に閉店してしまったのです。 「パンが売り切れたので閉店します」とサバサバした張り紙がありました。 それにしても、こんな茨城の田舎で33年もハンバーガーショップを開いてきたのです。 お店のおばちゃんには敬意を表して余りあります。 過去ブログ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 20:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月11日 イイね!

館山で地魚の漬け丼を食べよう

CBR900RRで発進 館山まで来ました。 輝く海 遠く大島と伊豆半島を望む。 だいぼ 地魚の漬け丼を食べます。 とても美味しいです。=^_^= 今日のだいぼは賑わっていました。 GT-Rツーリングに遭遇 皆さん大切に乗られているようでした。 帰路サービスエリア ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 16:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年01月21日 イイね!

純正シートリフレッシュ完了

シート座面のリフレッシュが完了しました。 傷んだウレタンを削り落とし、衝撃吸収材を挿入・再構築して頂きました。 グズグズヨレヨレのシートが一気にパリッとしました。 見た目は変わりませんが、クルマ全体の質感が大きく向上した感じがありますね。 整備手帳にアップしました。=^_^=
続きを読む
Posted at 2017/01/21 19:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年01月15日 イイね!

日本ダムカレー協会という団体があるらしい

亀山ダムカレーは日本ダムカレー協会公認…。 ちょっと驚きです。こんな団体があるなど夢にも思いませんでした。(^^; で、食べようか迷ったのですけどやめました。 こちらのお店さんは凄まじいお役所仕事で、以前来た時はおもてなし感ゼロでした。 いや、最近のお役所は親切なのですけどね。次回は食べてみよ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 20:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月14日 イイね!

純正シートリフレッシュ計画始動

レカロシートにリプレイスしようかと画策していた時期もありましたが、オリジナルを 維持しようという考えに至っています。 しかし座面のウレタンのヘタリは如何ともし難い状況になってきました。 この辺りは崩れている感じです。 しかし、リフレッシュ出来る方法が見つかったのです。 追々報告させて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 18:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年01月03日 イイね!

新年 房総ダム巡り 地層見学 等々

新年ダム巡りです。 今期のバイクはCBR900RRメインです。 タイヤ交換後、サスセッティングを微調整し良い感じになりました。 私は攻めるような走りはしませんけど、気持ち良く走れるようになると やはり嬉しいものです。 今日は暖かかったですね。 ダム湖を吹く風が心地よかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 20:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月30日 イイね!

年末 房総ダム巡り

いつもお世話になっている木更津のローソンです。 今年も少々しんどかった。 しかし、あっという間でした。一年が本当に早いです…。 そのスピードは年々早くなっていくように感じますね。 一年が過ぎるスピードはその人の年齢なのだそうです。 つまりは 20歳なら、時速20キロで一年が過ぎて行 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 18:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年12月23日 イイね!

CBR900RR再起動

長らく休眠状態だったCBR900RRの車検を取得し再起動しました。 19年も前のバイクですが、至って元気です。 最新のリッタースポーツ200馬力に対して130馬力と非力ですけど、 私には必要十分以上と言える程速いですね。=^_^= まず、今月初めにタイヤ交換です。 板橋のテクニタップさん ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 18:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月18日 イイね!

大洗で和む

ちょっと走ろうか …と思い立って大洗です。 心地良い風が吹く場所 本当に、ここは最高だ。  CBR954RR  購入してから14年と8か月 地球を一周した感じかな…。 道はずっと先まで続いて行きます。=^_^=
続きを読む
Posted at 2016/12/18 20:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月06日 イイね!

リチウムバッテリー

SHORAIバッテリーに交換したのは4年以上前です。 人柱というか”掛け”のような気持ちで購入したのですが、これは非常に良いものでした。 先般久々に900を再起動させましたが、バッテリーは至って元気です。 それでいてバッテリー単体で2kg以上も軽量化できます。 どこまで持つのか、検証は続きま ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 19:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation