• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

夕焼けドライブ

ドライブレコーダーの画像、夕暮れの雰囲気が良い感じです。 ここ最近忙しかったですが、今日は代休でゆっくりできました。 明日と明後日を乗り切れば三連休です。(^^
続きを読む
Posted at 2015/07/15 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月13日 イイね!

クールベール交換に伴う 意外な効果について

先日フロントガラスをクールベールに交換したのですが、意外な効果がありました。 それは車体剛性の向上です。 フロントのシッカリ感が明らかに変わったのです。これには非常に驚きました。 ガラスの接着強度が高まり車体剛性に変化が出たのだと思われます。 私のプレリュードは20年程前にもひび割れでガ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 20:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月12日 イイね!

プレリュードのフロントガラスをクールベールに交換

フロントガラスを交換します。 念願のクールベールです。 夏場の断熱効果が高く、これからの季節には助かります。 先行して嫁様ポルテ號が交換し、その効果は体感済みです。(^^ 経験豊富なガラス屋さんは早くて丁寧な作業です 約一時間半で完了しました。 接着材が乾燥するまで4時間程度クル ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 15:32:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月29日 イイね!

HONDA VFR400R with Wayne Gardner

初代VFR400Rです。 登場は86年 シンプルなカラーリングがカッコいいですね。 アルミツインチューブフレームにDOHCカムギアトレインのエンジンを 搭載したハイテクマシン。これは欲しかった…。 そして、ワイン ガードナー 80年代のGPファンなら知らない人はいないでしょう。 ダイナミッ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 19:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

期待通りの晴天

結構鈍っている。 バイクの挙動に追いついて行けない。 疲れもあるかな…と言い訳してみる。 でも、年齢を言い訳にするのは嫌なんだよね。 段々にライディングのリズムが戻ってくる。 エンジンの熱気が凄くて、楽しさと同時に疲れも感じ始める。 今日の走行距離は約200Km ちょっと走り足りないよう ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 17:22:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月27日 イイね!

夕焼け

明日は晴れそうだね。(^^
続きを読む
Posted at 2015/06/27 19:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月26日 イイね!

Arai RX-7X スペンサーレプリカ

アライの新型ヘルメットRX-7Xにグラフィックモデルが登場します。 伝説のライダー:フレディ・スペンサーのレプリカです。 85年に500/250でダブルタイトル獲得という偉業を達成しています。 その30周年記念モデルという訳ですね。 しかし、モデルの写真を見ると妙に違和感があるのです。 シ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 23:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月21日 イイね!

昨日は貴重な晴天でした

異動して、そろそろ3か月になります。 土日の行事が多く、朝ドラもご無沙汰な感じです。 昨日は晴天に恵まれ、久々に朝ドラに出掛けました。 アースダムに到着です。 穏やかな湖面です。 毎度ここで何する訳でもないのですが、水辺をボンヤリ眺めるも良いものです。 紫陽花が咲いていますね。 鬱 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 17:54:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月19日 イイね!

マーヴェリック ヴィニャーレス

新進気鋭スズキのMotoGPライダー マーヴェリック ヴィニャーレスです。 彼のお父さんはトップガンの大ファンなのだそうです。 なるほど。(^^
続きを読む
Posted at 2015/06/19 21:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月07日 イイね!

祝 大栄JCT開通

本日17時 ついに悲願とも言える大栄JCTが開通しました。 東北からの帰路に利用しました。 何ともひどい画像です。(^^; しかし、常磐道と東関道が接続し千葉~つくば間の利便性は飛躍的に 向上しました。 本当に嬉しいです。 今後つくば~埼玉が接続すればさらに便利になります。 期待して待 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 21:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 高速道路 | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation