• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

VALさん主催 年始ミーティング

今年も例年通り埼玉の農林公園で開催されました。 皆さん変わりなくお元気そうで嬉しかったです。(^^ 話題の中心は部品供給ですね。 如何にして必要部品を手に入れるか、その情報共有の場でもあります。 寒かったですけど、美味しいうどんを食べたりして楽しかったです。 皆さま今年もどうぞ宜しくお願い ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 20:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月17日 イイね!

バルバスバウマーク

球形艦首を横から見たイメージのマークだそうです。 通過する船が接触しないように、注意喚起します。 宇宙戦艦ヤマトにもある? (^^ 【1/19追記】 ある事が判明しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1569470/blog/3491292 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 14:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2015年01月14日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

本日二回目の鑑賞です。 賛否両論ありそうですが、私にとっては好きな作品となりました。 葉加瀬太郎のオープニングと平原綾香のエンディングが心に響きます。 今週中は都内で上映されています。(^^
続きを読む
Posted at 2015/01/14 00:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

両親は高齢者ドライバー

昨日は午後から茨城の実家に帰りました。 ちょっと疲れ気味だったので、今回は電車での帰宅です。 両親が買い物がてら駅まで迎えに来てくれて、久々に父親の 運転に同乗しました。 父親も70歳をとうに過ぎて立派な高齢者ドライバーです。 その運転は、やはり高齢者らしいという感じです。 なんというか、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 17:30:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月03日 イイね!

未来を拓く鍵を手に入れる

新年に相応しいタイトルで2015年がスタートしました。(^^ 鍵とはこれです。 純正の赤外線式リモコンキーですね。 充電が弱くなってきたのでリプレイスしました。 少々、というか結構な値段です。 市販の電波式を導入する方法もあります。実際のところ赤外線式は不便です。 でも純正で対応出来るうち ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 20:03:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月29日 イイね!

年末のクルマ弄り

いよいよ年末年始休暇という事で、締めのクルマ弄りです。 センターコンソールを開きます。 ここは出来れば開けたくない、配線地獄という部分です。 しかし、何度も開ける事になるのです…。 電源の取り出しや、電装品の取り付けなど避けては通れません。 配線はテーピングなどでキチンと抑えてやらないと、異 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 11:32:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月23日 イイね!

つむじ風追い越して

先週ほどではありませんが、今朝も寒かったです。 今年のバイク 乗り納めに出掛けました。 いつもの矢那川ダム。 ここには何度もきました。いつも心をリセット出来る場所です。 来年も出来る限りの事をして頑張って行こうと思います。 「人生は長いようで短い」  そんな言葉の意味を考えるようになって ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 19:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月21日 イイね!

今度はスピーカーがダメみたい

長年使ったフォーカルがそろそろダメみたいです。 10年くらい経つし、仕方がないところです。 同系列の後継機種で交換したいと思っていましたが、 どうもフォーカルの供給は終わりみたいです。 次はこれにしてみようかなと思っていますが。 Made in JAPANのcarozzeriaです。 ま ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 21:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月19日 イイね!

ハーバーライトが朝日にかわる

今日は仕事で三浦半島です。 久里浜駅に到着。 千葉からは乗り換えなしで来られますが、何せ遠いです。 年末の挨拶などを終えて、昼ご飯です。 市場直結の食堂で海鮮丼を頂きます。 ボリューム感は今一つです。美味しかったですけど。(^^ 横須賀駅前で護衛艦ひゅうがに遭遇しました。 空母のように ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 22:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月14日 イイね!

ロッキーバーガー再び

実家に帰る途中、久々にロッキーバーガーに寄りました。 過去ブログ参照 ⇒ ロッキーバーガー この日は混んでいました。 実はロッキーバーガーのファンが多いのだと認識した次第です。 毎度大好きなチーズバーガーとサーモンカツバーガーを注文しました。 美味しいです。 何か懐かしいと感じる美味 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 19:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation