• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

Arai PRO SHADE SYSTEM

格好が微妙とか何とか、ちょっと批判的な口調でいましたが、 使って見ると、このシールドシステムは素晴らしいです。 ピークポジション:サンバイザー状態では視界はクリアなのに キッチリ日差しを遮る事が出来ます。また、気になる風切音は無く 高速で振られる事もありません。 今までスモークシールドでは、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 20:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月03日 イイね!

助手席を楽しもう

昨日から茨城の実家に単身電車で帰りました。 今朝嫁様と合流し、両親のお相手しながら昼からビール飲んだり。 帰路は当然嫁様の運転です。 基本的に私は助手席が好きではありません。 ハンドルを握っていないと気が済まないのです。 でも割り切って座れば、景色を楽しんだり意外と退屈しません。 茨城県利 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 19:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月01日 イイね!

奥会津ツーリング2014

H26 10月25日~26日 今年も奥会津ツーリングに行ってきました。 澄んだ水と奥深い緑 素晴らしい会津の情感をたっぷり味わう事が出来ました。(^^ 【フォトギャラリー】 奥会津に向けて出発 猪苗代湖 手打そば石筵 会津柳津いなばや菓子店 木賊温泉に到着 未明の秘湯 木賊 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 13:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年10月28日 イイね!

未来少年コナン

私の大好きな作品です。 今見ても本当に面白いし、感動します。 そして、今の時代にこそ多くの人に見て欲しい作品です。 テレ玉で絶賛放送中です。(^^
続きを読む
Posted at 2014/10/28 20:59:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメーション | 日記
2014年10月24日 イイね!

メインECUオーバーホール完了

4WSユニット ATユニットに続いて 漸くメインユニットのオーバーホールを完了しました。 かなり満足度高いです。(^^ 業者さんによると電解コンデンサーの半数は容量抜けしていたそうです。 作業後はアイドリングが安定するなど明らかに改善効果が体感できました。 出足が軽くなったような感じで、上 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 18:08:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月17日 イイね!

メインECUオーバーホール中

週末には完了するかと思っていたのですが、 もう少し掛かるそうです。 業者さん、EG6のECU修理に取り掛かっていると言ってました。 こういう需要って結構あるんですね。 もう少し、首を長くして待つとしましょう。(^^
続きを読む
Posted at 2014/10/17 20:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月13日 イイね!

シートベルトキャッチ

内部で断線し警告灯が点灯しません。 特に問題ないし放置する方向だったのですが、何と車検で引っ掛かるとの事。 新品部品は例によって販売終了です…。 中を開けて修理された方もいらっしゃいますが、うまく流用できないかと思い RAオデッセイのキャッチを入手しました。 オス側との接続は出来ますが、根元 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 10:53:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月12日 イイね!

昨日の朝ドラ

最近はスマホで撮影する事が多いです。 意外とカッコ良く撮れたりして、少しご機嫌になります。 誰も来ないダムの駐車場で、ぼんやりと色々な事を考えたり…。 こんな時間が好きです。(^^ プレリュードはECUのオーバーホールに入るので再び暫しの休暇です。
続きを読む
Posted at 2014/10/12 19:01:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月04日 イイね!

バックミラーかと思ったらウィングだ

Kawasakiのショーモデル Ninjya H2R おどろおどろしい顔の奥には300馬力の心臓が秘められています。 バイクも遂にここまで来ましたか…。(^^;;
続きを読む
Posted at 2014/10/04 15:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月28日 イイね!

ATコントロールユニットO/Hと毎度の朝ドラ

4WSユニットに続き、ATコントロールユニットをオーバーホールしました。 取り外した既設のユニットは当面予備として確保です。 さて、交換後のテストドライブです。 タコメーターの針を見ていると 以前より変速がきめ細かく制御されていると感じます。 何かクルマ全体が若返ったみたいです。 やはり ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 14:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation