• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2021年04月13日 イイね!

本当に欲しいものは 買う

日々日々欲しいものはあるのですが、 段々に物欲は少なくなっているかな。 老後をどうするか…という重い課題が目前に迫っているからでしょうか。 それでも、本当に欲しいものは買うべきだと私は考えています。 何でもかんでも買うという事ではなく、 悩んで悩んで、本当に欲しいものを買うという事です。 そ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 20:02:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年04月06日 イイね!

運が良かった… でも、運って一体何?

運勢 運気 運命 俺の運命は俺が決める…って訳にはいかない。 クルマやバイクに乗っていれば、一度や二度はヒヤッとした事が あるでしょう。死んでもおかしくない場面もあったかも知れません。 でも、実際に不幸にして死んでしまう人もいるのです。 数秒、いやコンマ数秒そこを早く通過できていれば事故に ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 20:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年03月26日 イイね!

房総 桜咲く朝

今日は有給休暇です。 誰も居ない早朝から独りお花見です。 …なんて幸せ。=^_^=
続きを読む
Posted at 2021/03/26 20:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年02月16日 イイね!

新しい枕を試す

嫁様が言うには、私は結構いびきをかいているらしい。 お酒を飲んだ日は酷いと…。 うるさい云々よりも、いびきは睡眠障害です。 熟睡出来てないって事になるのです。 昼間の集中力にも影響してくるので、何とかしたい。やっぱり時々は眠いのです。 そこで、ちょっと気になった枕が有ったので購入してみました ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 18:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年02月03日 イイね!

オフィスのアクリル板のメンテナンス

飛沫感染対策アイテムのアクリル板です。 オフィスでは定番になりつつあります。 これが帯電して埃を呼び寄せるのです。 カラ拭きしようものなら、バチバチと静電気で凄い事に。 曇ってくるし、埃が付いて汚らしいし、仕事していても閉塞感に 苛まれますね。 今日は零系フィニッシュ剤で拭いてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 22:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月31日 イイね!

ゆっくりでも、止まらなければ、結構進む

これは”はやぶさ1/2”のプロジェクトを率いた JAXA 國中均氏の言葉です。 先が見えない不安が世界を覆いつくす中で、この言葉は重みがあります。 先を明るく見て、 ゆっくりでも歩みを止めずに進んで行きたいと思います。 来年は希望が開かれる年になると信じます。
続きを読む
Posted at 2020/12/31 18:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月16日 イイね!

旧日本海軍 伊藤整一中将

戦後75年となりました。 写真は戦艦大和艦上 海軍士官 伊藤整一中将です。 戦艦大和の最後の作戦を指揮した事で知られています。 当初、無謀な作戦に猛反対するも、 草加龍之介の”要は死んでくれという事だ” という言葉に了承したそうです。 情愛に溢れた人であったと言われています。 満身創 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 16:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月24日 イイね!

長く続く梅雨空に想う

梅雨が長い。 コロナ禍 さらに各地で豪雨被害が発生。 今年も厳しい一年に かつてない困難…。 国難 世界難 地球難 環境破壊による異常気象とずっと言われてるけど、 誰が破壊したかと言えば、それはもちろん我々人間 ”より便利に、より快適に” 自分たちの利益をただ追求した結果がこういう状 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 14:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月10日 イイね!

地球は人間の都合なんて考えない

地層ですね。 房総を走っていると、こんな光景を見る事が多いかと。 言うまでもなく、ここは遠い昔には海底だったのです。 海底が陸地になる…。 こんな事が今起きれば文字通り天変地異な訳で、 房総は大災害になるのです。仮に、ここが来月海底になるとしても 我々にはどうしようもないのです。 ”地球に ...
続きを読む
Posted at 2020/07/10 21:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年06月19日 イイね!

リビングの照明器具をLEDへ

多くのメーカーが蛍光ランプの生産を終了し 家庭用の照明器具もLED化が進んでいます。 ただ、商品選びは意外と難しいような感じです。 うちも少し前にLEDの照明器具を購入しました。 Panasonic製でしたが、交換してみると何か違和感があり、 部屋の中が落ち着かない雰囲気になってしまったのです ...
続きを読む
Posted at 2020/06/19 21:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation