• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

今日のプレリュード

昨日の暴風雨から一転、素晴らしい青空です。 風が強かったですね。それでも朝はバイクに乗り、 帰宅してプレリュードです。 春ですね。本当に暖かい…。 毎度の衣替え。フロアマットを春物にしました。 気分が切り替わって良い感じです。 先般のハザードスイッチのリメイク さらにちょっと修正 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 21:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年03月03日 イイね!

ハザードスイッチをリメイク

赤色が剥げてきて、ちょっと残念な感じです。 意外と気になるんですよね。 V-テッ君♂さんもトライされていましたが、 私もやってみます。 お手軽に切文字屋さんにステッカーを切ってもらました。 貼るだけです。 イマイチかなぁ。 なんか、やっぱりイマイチ 取り敢えず、まぁ良しとし ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 21:42:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年02月24日 イイね!

闇はパテで埋める

人気の斎藤商会さんのチャンネルです。 以前から燃料タンクを切開したり、旧車チャレンジャーな方です。 旧車へのスタンスが明確で、職人魂も感じられて頼もしいですね。 このセリカのレストアシリーズは凄く面白い。 斎藤さんの京都弁とか喋りのテンポとか聞きやすいです。 パテを山盛り成型で見た目は綺 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 15:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年02月20日 イイね!

添加剤

SC50に燃料用丸山モリブデンを添加しました。 滑らかさが強調されて、効果があったと判断しています。 シャシダイにかければ差が分かるかも知れませんが、 体感できれば良しとします。 添加剤というと、賛否両論の世界です。 ”効果があるならメーカーが採用してる”という意見もありますが、 実のとこ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 19:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年02月14日 イイね!

丸山モリブデン

YouTubeで話題の丸山モリブデン 添加剤として、モリブデンは珍しいものではなく一般的にも販売されて います。配合済みのオイルもありますね。 HONDA純正で販売されていたULTRA GPは二輪車用で有機モリブデン 配合でした。クラッチが滑る事はなく、ミッションタッチも優れたオイル でした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 18:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年01月24日 イイね!

カーナビの 過去 現在 未来は

”道は星に聞く” ”パイオニア サテライトクルージングシステム” これを知っている人は結構古い世代でしょう。 当時40万円位したような記憶があります。 バブル期の代物ですから、コストも掛かっていてメーカーの本気度も 凄かったと思う訳です。 …夢があった時代だったなぁ。 懐かしくも感じる ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 20:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年01月18日 イイね!

前期4型プレリュードの困りごと

男らしい割り切りというか、何というか ドリンクホルダーが無いのですね。 やっぱり、車内で珈琲ぐらい飲みたいですし。 そんな訳で良いものを発見して購入です。 これはなかなか素晴らしいです。 スッキリ装着出来て使いやすい。(^^ シートの形状もあり助手席側のみ設置しました。 殆ど一人乗りだ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 21:00:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年12月27日 イイね!

ドライビングポジションを調整して房総巡り

RECAROも導入後、微調整を繰り返して大分フィットするようになりました。 それでも慣れてくると、もう少し改善出来ないか考えるようになります。 ドラポジの詰めは奥深く難解です。 素人レベルでは知識が及ばない事が殆どですが、日々乗っているうちに ”こうしたら良いかな”といった考えは思い浮かんで ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 18:10:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年12月20日 イイね!

冴え渡る休日

今日はとても寒かったですが、青空が広がって 気持ち良い休日になりました。 いつもの関尻会メンバーと情報交換しました。 私はプレリュードで暖房効かせて、軟弱な登場となりましたが、 まぁまぁ良しなに、楽しかったです。(^^ その足で海まで走ります。 富士山が見えます。 富士山を ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 18:52:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年12月14日 イイね!

AI自動運転の高級リムジンに乗る

最新AIを搭載した自動運転の高級リムジンに乗りました。 内装も超豪華です。 完全自動運転は制御が素晴らしく、 レーンチェンジや加速感など非常にスムーズです。 流れる景色を見ながら、凄くゆったりした気分になります。 しかし運転席を覗いて見ると、 何と精巧なアンドロイドがハンド ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 20:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation