• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ヘルメットの寿命

SHOEIヘルメット X-Eleven DAIJIRO 天才ライダー加藤大治郎のレプリカです。 私は基本的にアライ派なのですが、このモデルだけは大切に持っています。 実際は殆ど被らないのですけど…。 製造は2003年です。12年も経ってしまっています…。 よくヘルメットの寿命は3年といいますが ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 13:32:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年01月30日 イイね!

MAZDA MX-6

プレリュードの購入を検討していた頃、比較したMAZDAのクーペです。 ディーラーで実車をみましたが、とても鮮やかで深い赤が素晴らしかったです。 ”ティンテッドクリアレッド”という、赤の上にクリアレッドを更に掛けるという塗装 だと説明を受けました。 スタイリングは奇抜さはないものの、美しく躍動感 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 20:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月25日 イイね!

リアワイパーを交換してみる

スーパーオートバックスに来ました。 最近は店内を見るだけという感じでしたが、たまには何か買おうかな、と。 今日はPIAAエアロタイプのワイパーを購入しました。 早速交換します。 交換前 これもPIAAの撥水タイプワイパーです。 交換後 エアロっぽくてカッコいいような、似合わないよう ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 18:47:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月24日 イイね!

昼ドラは調子イマイチ

天気予報は晴れとの事でしたので 今日は2015年バイク初乗りしようかと思っていました。 でも、曇りがちで寒いです。 そんな訳でプレリュードで出掛ける事にしたのですが、 どうも疲れが残っていて調子が出ません。 房総半島を横断する長狭街道で写真を撮りました。 きりっとした顔つきのプレリュードは男 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 17:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月21日 イイね!

宇宙の風に乗る

おうし座のプレアデス星団です。 その中でひときわ明るく輝くアルキオネは 4WDクーペ”アルシオーネ”の語源となった星です。 星の海を見ていると、宇宙は限りなく広いんだなと 今更ながら当たり前の事に感動して、子供の頃抱いた夢や謎が蘇ってきます。 そして、 目標の達成率とか前年比とか、日々の仕事 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 21:22:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月18日 イイね!

VALさん主催 年始ミーティング

今年も例年通り埼玉の農林公園で開催されました。 皆さん変わりなくお元気そうで嬉しかったです。(^^ 話題の中心は部品供給ですね。 如何にして必要部品を手に入れるか、その情報共有の場でもあります。 寒かったですけど、美味しいうどんを食べたりして楽しかったです。 皆さま今年もどうぞ宜しくお願い ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 20:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月17日 イイね!

バルバスバウマーク

球形艦首を横から見たイメージのマークだそうです。 通過する船が接触しないように、注意喚起します。 宇宙戦艦ヤマトにもある? (^^ 【1/19追記】 ある事が判明しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1569470/blog/3491292 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 14:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2015年01月14日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

本日二回目の鑑賞です。 賛否両論ありそうですが、私にとっては好きな作品となりました。 葉加瀬太郎のオープニングと平原綾香のエンディングが心に響きます。 今週中は都内で上映されています。(^^
続きを読む
Posted at 2015/01/14 00:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

両親は高齢者ドライバー

昨日は午後から茨城の実家に帰りました。 ちょっと疲れ気味だったので、今回は電車での帰宅です。 両親が買い物がてら駅まで迎えに来てくれて、久々に父親の 運転に同乗しました。 父親も70歳をとうに過ぎて立派な高齢者ドライバーです。 その運転は、やはり高齢者らしいという感じです。 なんというか、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 17:30:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月03日 イイね!

未来を拓く鍵を手に入れる

新年に相応しいタイトルで2015年がスタートしました。(^^ 鍵とはこれです。 純正の赤外線式リモコンキーですね。 充電が弱くなってきたのでリプレイスしました。 少々、というか結構な値段です。 市販の電波式を導入する方法もあります。実際のところ赤外線式は不便です。 でも純正で対応出来るうち ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 20:03:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
11 1213 141516 17
181920 212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation