• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

SC33車検へ

そろそろ車検です。 SC33を再起動させました。 これまでは好意にして頂いていた民間車検場さんにお願いしてましたが。 常務さんが若年性の認知症になってしまったようで、依頼するのは難しい。 無理だと思いました。 いつも朗らかな人で、元国際A級 スムーズで流れるような走りは憧れでした。 もう ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 21:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年02月24日 イイね!

闇はパテで埋める

人気の斎藤商会さんのチャンネルです。 以前から燃料タンクを切開したり、旧車チャレンジャーな方です。 旧車へのスタンスが明確で、職人魂も感じられて頼もしいですね。 このセリカのレストアシリーズは凄く面白い。 斎藤さんの京都弁とか喋りのテンポとか聞きやすいです。 パテを山盛り成型で見た目は綺 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 15:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年02月23日 イイね!

もうすぐ春

午前中は風が強かったですね。家でダラダラしてましたけど、風が止んだので軽く出掛ける事に。 ちょっとレカロシートを弄りました。 シートバックに挿入していたウレタンを外して調整です。 微妙ですけど、明らかに良い感じになります。 やっぱりドライビングポジションは難しい。 しかし、決まってくると嬉し ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 20:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年02月21日 イイね!

AEON イオンの森

みん友さんに触発されて行ってみました。 森だからマイナスイオンって事でもないかと…。 この池には白蛇が住んでいて、通りかかった人を引きずり込むのだという。 それは、水難事故が多かったために作られた伝説らしい。 その後、弁財天様がお祀りされ事故は減ったのだという。 弁財天様とはイン ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 19:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年02月20日 イイね!

添加剤

SC50に燃料用丸山モリブデンを添加しました。 滑らかさが強調されて、効果があったと判断しています。 シャシダイにかければ差が分かるかも知れませんが、 体感できれば良しとします。 添加剤というと、賛否両論の世界です。 ”効果があるならメーカーが採用してる”という意見もありますが、 実のとこ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 19:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年02月16日 イイね!

新しい枕を試す

嫁様が言うには、私は結構いびきをかいているらしい。 お酒を飲んだ日は酷いと…。 うるさい云々よりも、いびきは睡眠障害です。 熟睡出来てないって事になるのです。 昼間の集中力にも影響してくるので、何とかしたい。やっぱり時々は眠いのです。 そこで、ちょっと気になった枕が有ったので購入してみました ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 18:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年02月14日 イイね!

丸山モリブデン

YouTubeで話題の丸山モリブデン 添加剤として、モリブデンは珍しいものではなく一般的にも販売されて います。配合済みのオイルもありますね。 HONDA純正で販売されていたULTRA GPは二輪車用で有機モリブデン 配合でした。クラッチが滑る事はなく、ミッションタッチも優れたオイル でした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 18:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年02月13日 イイね!

茨城の湖を巡る

最初に元茨城県民として強調しておきたいと思います。 ”いばらぎ”ではなく”いばらき”です。 『ぎ』ではなく『き』 です。 私も割と拘っています。=^_^= 私の実家は茨城県南部にあります。 両親は高齢で、父親は大きな手術をして免疫力が落ちているでしょう。 感染リスクがあるし…。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 20:02:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年02月11日 イイね!

古き良き高級カーオーディオの世界

ALPINE Juba 7909J アンプレスCDヘッドユニット 高級カーオーディオを代表する名機です。 伝説的な音質の素晴らしさに加え、 フェイスの質感もバブル期ならではのコストが掛ったものです。 グリーンに光るスイッチに高揚感を覚えた人も多かったかも知れません。 こういう贅沢な世界は ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 21:24:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年02月08日 イイね!

加藤隼戦闘隊

新型隼 これはカッコいい。 加藤ではないけどね。=^_^=
続きを読む
Posted at 2021/02/08 22:29:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 34 5 6
7 8910 1112 13
1415 16171819 20
2122 23 242526 27
28      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation