• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

初夏の房総 海鮮丼ドライブ2015 報告編

素晴らしい晴天 快適なドライブ
美味しい海鮮丼を食べて楽しい磯遊び 

今年も初夏の房総を満喫させて頂きました。

参加の皆様有り難うございました。(^^

海鮮丼ドライブ:フォトアルバム
Posted at 2015/05/10 18:54:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月12日 イイね!

海鮮丼ドライブ告知です

今年も恒例(?)の海鮮丼ドライブを開催させて頂きます。

昨年ブログ

5月10日(日) 晴天にて決行とします。


参加資格は下記の通りとします。(…堅苦しい書き方で済みません)
・みん友さんでコメントのやりとりがある方とそのお友達
・ブログなどで過去コメントのやりとりがあった方
・私とお会いした事がある方とそのお友達
*そのほかの方でもご希望あればご連絡ください。

参加される方はメールまたはコメント、みんカラメッセージでご連絡ください。

コースなどは毎度例年通りですが、追々練っておきたいと思います。(^^;
集合時間及び場所などは個別にご連絡させて頂きます。

雨天の場合、もしくは天候が怪しい場合は無期延期となります。
晴天となるよう一日一善の取り組みをお願いしますね。(^^

Posted at 2015/04/12 14:13:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月22日 イイね!

房総 春 遠方よりみん友さん来たる

茨城から出張で”V魔っくすさん”がいらっしゃいましたので、
春の房総ドライブしてきました。

天気にも恵まれて最高の一日になりました。

フォトアルバム:春 房総 みん友さん遠方より来たる
Posted at 2015/03/22 16:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月21日 イイね!

ゆっくり起きたら昼ドラ

週の疲れが残っていて、今日はゆっくり起きました。

毎度の高滝ダムです。

何故かライダーさんやクルマ達が集まるスポットです。
ローカル局千葉テレビ「週刊バイクTV」のロケがあったりします。(^^

次も毎度の高滝駅です。


田舎の、良い雰囲気の駅舎です。
地元の方々の善意もあり綺麗に維持されています。



一度だけ乗車させて頂きました。⇒過去ブログ
それは素晴らしい体験でした。是非また乗ってみたいです。
撮り鐵だけでは、鐡道会社に貢献できませんし…。(^^;






今日のお土産です。

しっとり仕上げのぬれ煎餅 いすみ鐵道オリジナル 「い鐵揚げ」
キハ52のパッケージが旅情たっぷりで最高です。

ビールと頂きましょうかね。(^^
Posted at 2015/02/21 20:26:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月24日 イイね!

昼ドラは調子イマイチ

天気予報は晴れとの事でしたので
今日は2015年バイク初乗りしようかと思っていました。

でも、曇りがちで寒いです。

そんな訳でプレリュードで出掛ける事にしたのですが、
どうも疲れが残っていて調子が出ません。

房総半島を横断する長狭街道で写真を撮りました。
きりっとした顔つきのプレリュードは男前でカッコいいです。

曇りの日は視認性を意識してポジションを点灯させています。
バイクのライトオン的な感じですね。

前回の給油でPEAエンジンコンディショナーを添加したので、
プレリュードはとても調子が良いです。

でも、人間の方がイマイチです。
そんな時は得てして何かやらかしてしまったりする訳で…。

そして、予感的中です。
鴨川有料の料金所で、不注意にもコインポケットに膝蹴り破壊してしまいました。

”あ~ぁ”と言ったところであとの祭りですね。
コインポケットの破壊は実は二回目だったりします…。

嘆いても仕方がないので、帰宅して補修開始です。


樹脂パーツの補修では定評あるプラリペアを使います。



樹脂の粉とリキッドを化学結合させ溶着するといった商品です。



無事に接着できました。

強度も十分あります。(^^


そんなこんなでイマイチな休日でしたが、ビール飲んで気分転換です。


明日は晴れて欲しいな。(^^
Posted at 2015/01/24 17:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation