毎日が酷暑ですね。ちょっと異常です。
涼しいうちに始動して一日を有意義に使いたいところです。
という訳で、4時半に起床です。
簡単に朝食を済ませて諸々準備。嫁様は当然寝ています。zzzz…
前後タイヤの空気圧をチェックして、5時半に発進です。
朝は気持いいですね。青々とした田園地帯を抜けて行きます。
高滝で休憩しつつ、木更津かずさアカデミアパークの矢那川ダムに到着です。
かずさアカデミアパークは民事再生中の第三セクターで、ホテルオークラなどの企業が
再建に向け支援をするそうです。
緑が豊かで、鳥の声が心癒してくれます。
私のリラックスポイントなので頑張って頂きたいです。

アース型のダムはあまりダムらしくないですね。
ここから近くの木更津北インターで館山道に乗り、一路帰宅の途に着きました。
8時前ですが、暑さ的に人間もバイクもリミットです。

汗びっしょりで帰宅しました。時刻は8時50分。
プレリュードの前でヘルメットを脱いでほっと一息です。
部屋に戻ると嫁様がお目覚めです。

シャワーを浴びるついでにヘルメットの内装も洗濯です。
アクロンが最適ですね。
嫁様が体調が今一との事で、今日の洗濯は私がやりました…。
干すのが面倒なんですよね~。
干して畳んでくれる全自動洗濯乾燥機が欲しいです。(^^;

先週ダブルウィッシュボーンさんのブログでシャカタクの話題が出ていましたが、
聞きたくなってベスト版を購入してしまいました。
ゆっくり聞きたいので、今度はプレで出掛けました。
嫁様はスヤスヤ寝ていますので。
そして、またしても房総方面に…。
シャカタク。懐かしいですが、全然色あせていません。
聴き浸ってしまいましたね。
「男女7人夏/秋物語」BGMに使われていたので、シーンを思い出したりしました。
帰宅して夕食は和食屋さんに行き、ふたりで温かいうどんを頂きました。
嫁様は急に回復して来たみたいです。エアコンで身体が冷えてしまったのかも知れません。
温度下げすぎにならないよう気を付けないといけませんね~。
今日は盛り沢山でした。来週は短いけど夏休みが来ます。(^^
Posted at 2010/08/08 21:36:42 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記