• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

少し涼しくなりました。

日中はまだまだ暑いのですが、朝晩はかなり涼しいですね。
陽が短くなって、秋の訪れを感じる房総です。

昨日の朝。
嫁様は何やら出掛けるそうで、7時には出発するとの事です。
そう言いながら一向に起きないので、布団をバサバサして起こしました。(^^;
寝ぼけ気味の嫁様ですが、どうやら起きてくれたみたいです。

私は例によって早朝の房総に出発。
うぐいすラインを駆け抜け、ダム見学と毎度おなじみのパターンです。
9時前には帰宅。
そして久々に洗車です。


家には洗車するための水道がないので、普段はフクピカで済ませてしまっているのです。
銀色は埃が目立たないので、暫く放置しても意外と綺麗に見えたりします。
しかしボディはだいぶ埃っぽくなったので、スッキリ洗い流しました。

洗車場もミニバン祭りです。
隣の新型エルグランドは凄いですね。クルマというより宇宙戦艦です。(^^



大まかに拭き上げて自宅に戻りました。
フクピカにプレクサスを吹き付けてボディを磨きます。
手抜きなのですが、これで綺麗になってしまいますので良しとします。





ついでにヘルメットも磨いてみました。
シールドの曇りは集中力に影響しますので、念入りに拭きます。



ヘルメットバッグはHYOD(ヒョウドウ)製です。持ちやすいですね。
裏地は起毛で、ちょっと落してもヘルメットに傷が付く事はありません。
通気も確保されています。

夏の終わり…。
少し寂しくもありますが、走りへの期待も高まってきますね…。
Posted at 2010/09/13 20:28:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
12 131415 1617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation