• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

VFR

12月だというのにとても暖かい朝です。

嫁様は午前中出掛けるそうなので、バイクでひとっ走りです。


館山道市原インターに到着すると、安全運転キャンペーンで白バイを展示しています。
バックミラーに映るとゾッとする脅威のマシン VFR800Pです。(^^
”P”はもちろんPOLICEの意ですね。
隊員さんはとても真面目な雰囲気の方です。
フロントタイヤの減り具合が、日々の訓練の厳しさを物語っていました。


白バイはちびっ子に大人気です。
跨って写真を撮ったり、楽しそうでした。
実は、私も跨ってみたかったんですけど…。(^^


いつもの久留里城駐車場に到着です。
缶コーヒーを飲みながら、バイクを眺めたり、ボーっとしたり…。
妙にリラックスしてしまいます。


昼前には千葉に戻ってきました。
近くのバイク屋を視察です。
注目は最新型のマシン VFR1200F DCT です。
大柄ですが、独特のエアロフォルムでなかなかカッコいいですね。

デュアルクラッチトランスミッションが搭載されています。
要はオートマチックなのですが、
電子制御と相まってスポーティーかつ頭脳明晰なシフトチェンジをするそうです。
跨ってみると、クラッチレバーもシフトべダルもなく違和感たっぷりですが。(^^;
しかし、見ているうちに物凄く欲しくなってしまいました…。


こりゃ無理ですね。
年末チケットの成果しだいですが、果たして…。
Posted at 2010/12/11 19:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation