• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

次の10年へ

毎日の暑さが凄いですね。少々バテ気味です。
今日は午前中はゆっくりして、午後から昼ドラに出掛けました。


片倉ダム親水公園です。
久しぶりに来てみました。駐車位置が隣の山で日陰になっていて意外に涼しかったです。


私以外には誰も居なかったので堂々とボンネットオープンです。
まぁ、誰か居ても開けますけど…。(^^;

一通りのメンテナンスを実施してきましたが、20年20万kmとなり再び大規模メンテナンス
を実施する必要に迫られそうです。
まずはエンジンマウントでしょうか。前回10万kmで交換した際は一部は破断していました。
相当に劣化していると思われます。次回の車検では交換実施です。



ポテンザS001は13,000kmを走行しました。
優秀なタイヤですね。乗り味は全くと言って良いほど変わっていません。あと3年以上は
頑張ってくれそうです。


フロントのブレーキローターはジャダーもなく綺麗に減っていると思います。
ただエッジに段がついていますので、パッドと同時に交換したいところです。
TEINの車高調もそろそろかな…。


前回、ギリギリでクリアしたFGKマフラーです。
ステンレスの輝きは健在ですが、次回の音量クリアは難しいかも知れません。
一応インナーサイレンサーは用意してあるので、何とかなりそうですが…。


メンテナンスは色々考えているとキリがないですね。(^^;
大好きなプレリュードです。キチンと優先順位をつけて計画的に進めたいと思います。
Posted at 2012/07/28 21:45:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
89101112 1314
15 161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation