• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

エアコン洗浄

今日は部屋のエアコンを洗浄してもらいました。

ルームエアコン内部の汚れは想像以上です。
熱交換器のみならず、ラインフローファンの汚れは凄いです。
吹き出し口からファンを覗くと少々ヤバイ感じでした。(- -;

とはいえ、掃除機で汚れを取り除くのは困難です。
今回はダスキンに作業をお願いしました。

パネルを取外し、熱交換器が現れます。

大まかなホコリを取り除きます。


エアコン洗浄用のカバーで養生します。
ここから専用の洗浄液と高圧洗浄機で汚れを落として行きます。
熱交換器の汚れはエアコンのドレンを通って室外に排出されます。
ちなみに洗浄液の環境負荷はないそうです。

ファンの汚れは洗浄液とともに養生カバーの下部ホースからバケツに
回収されます。

…堆積した汚れが次々に剥がれ落ち、バケツは真っ黒になりました。
想像以上の汚れにビックリです。…ビックリして写真を撮り忘れました。(^^;


作業完了です。
熱交換器もファンもスッキリ汚れが落ちました。
精神衛生上も良いものです。(^^

費用は12,400円と厳しい出費となりました。
しかし、あの汚れを見てしまえば納得せざるを得ません。

うちのエアコンは10年目の機種です。
今後は3年に一度くらいは作業してみようかと思います。
Posted at 2012/11/17 18:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation