• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

ライティングリレー交換

助手席のHIDヘッドライトが点灯しない事が多々あり、
原因について考えていました。

・一発目のスイッチオンでは運転席側のみ点灯
・消灯し再度スイッチオンでは両側点灯
・発進後は問題なく両側点灯
・しかし翌日再始動の際は運転席側しか点灯せず
・同様再スイッチオンでは問題なし

問題はバラストやバーナーではないと考えていました。
…というよりバラストはバンパーの奥側に設置してあり、バラスト交換は
極力やりたくないという希望的観測であった訳ですが。

4型プレリュードのバンパー脱着スペシャリスト御二方知っていますが
私は即腰痛になってしまいそうです。(^^

何となく疑わしいのはライティングリレーです。

さて早速ディーラーで部品を購入してきました。

パーツリストを見るとデンソーとオムロンがありますが、現在は統合されて
デンソーの設定だけとの事です。


問題ありと思われるデンソーのライティングリレーです。


右側が新規に取り寄せたリレーです。
こんな部品が3,000円です…。
赤茶色というか茶褐色の冴えない色ですね。まぁ色はどうでも良いのですが。


一応端子部分も見ておきます。特に問題なしですね。


差し替えだけですので、ササッと交換完了です。

さて、交換後数日間試験しましたがHIDは問題なく点灯します。
やはり原因はリレーという事になりますね。

バラスト交換にならなくて良かったです。(^^
Posted at 2013/07/25 20:45:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
789101112 13
14 151617181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation