今日でみんカラを始めて4周年です。
よく放置せずにやっているなと自身感心してしまったりもします。
さて、ここ数年の大晦日は必ず朝ドラに出掛けています。
飽きもせず今日も6時に出発です。

朝焼けの光の中に立つ影は…。(^^♪
と、鼻歌まじりに走ります。
久々に高滝駅に来てみました。

霜が降りて真っ白な雰囲気が伝わりますでしょうか。
レールも凍ってます。冬のローカル線の雰囲気も良いですね。
駅周辺の店舗案内図です。

スナック「ダムサイド」を見つけてしまいました。
ダムマニアで賑わっているのでしょうか。興味津々です。(^^
朝日を浴びて男前フェイスのプレリュード

年が明ければ21歳になります。エンジン・足回りとも快調です。
高滝ダムです。

この角度で撮影するのは初めてかも知れません。
土砂が溜まり、貯水量が減少しているという悩みを抱えているそうです。
ダム湖の公園

ここには何故かバイクライダーが集まってきます。
今日は寒いのでいらっしゃいませんね。(^^;
提体から圏央道を臨みます。

木更津東~東金間の開通は大きなトピックでしたね。
近県から房総へのアクセスがとても便利になったと思います。
暖かい房総にも霜柱が出来ます。

霜柱と言えばV-テッ君さんのイメージですね。
久留里街道を走ります。

この辺の景色が結構好きです。
春になれば桜の街道になります。

早く春になって欲しいです。(((^^;
亀山ダムに来ました。
途中の道路は凍結している箇所もありました。…寒い訳です。

ここの桜も素晴らしいです。
停まっていたクルマです。

カチンコチンに凍っています。…寒い寒い。
続いて片倉ダムです。
ど真ん中に停めさせて頂きました。(^^;
片倉ダムとプレリュード

先週洗車したのでシルバーが輝いていて綺麗でした。
対岸の親水公園が見えます。

ここも桜が綺麗に咲く公園です。
久留里城オブジェです。
早々に帰路に就きました。
今年も皆様には大変お世話になりました。
来たる2014年が皆様にとって幸せ多き一年となるよう祈らせて頂きます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。(^^
Posted at 2013/12/29 18:58:06 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記