• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

CBR900RR再起動

車検を取り、一年振りにCBR900RRを再起動しました。
一年も休眠させてしまうと燃料の劣化やメカの固着など気になりますね。


SUPERZOILのFUELTUNERを給油の際に添加しました。
燃焼系のみならずキャブレターの清浄効果もあるそうです。

いつものローソンでモーニングコーヒーです。

コンビニのコーヒーは最近とても美味しいです。
スタバに比べれば圧倒的に高いコスパですね。

毎度いつもの矢那川ダムです。

ちょっとひんやりした空気でした。


今日はもみじロードまで足を伸ばしてみました。
ここのワインディングは気持ち良く走れます。今日はライダーが多かったです。



そろそろ終わりな感じですが桜が咲いています。

葉っぱが出てが出ている感じも結構好きです。

長狭街道を経てみんなみの里に到着です。


季節限定のいちごソフトがありますね。(^^



とても美味しいです。

ちょっと酸味があって私好みです。
JAFカードで50円引きになります。(^^

みんなみの里 名物展示のチェンソーアートです。


チェンソーで削り出した龍です。

生体感たっぷりですね。










暫し走り、片倉ダム親水公園です。

先週は満開でしたが、ほとんどが葉桜になっています。


でも、緑が濃くなっていく季節も良いと思います。


燃料添加剤が効いてきたのか、エンジンの吹け上がりが軽くなってきました。

Posted at 2014/04/13 16:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
1314 15161718 19
202122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation