• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

夏 バイクに乗る際の装備・服装について

30年も前ですが、私は50CCスクーターを運転していました。
調子に乗ってコーナーを攻めていたら、クランクケースが接地して転倒してしまったのです。
暑い夏でしたので、上半身は半袖Tシャツでした。

それほどスピードは出ていなかったのですが、
右腕を派手に擦り剥いてしまい、かなり痛かったです。
当然酷い擦過傷で、治るまで時間が掛かったと記憶しています。

それ以来、バイクに乗る時は長袖と決めています。


関東もいよいよ梅雨明けです。
スクーターのみならずリッターバイクでも半袖・半ズボンというライダーさんを
見掛けるようになりました。

軽装で彼女と二人乗りしているという方々も多いですね。

後ろに乗っている女性の格好を見ると
半キャップ、ノンスリーブにショートパンツ、そして足元はサンダルです。

とても気持ちよさそうに走っていますけど、その格好で転倒したら
全身傷だらけです。…それだけでは済まないかも知れません。

女性は顔だけでなく、手足が傷になってしまっては大変な事になります。

転倒してエンジンと路面の間に足が挟まったりしたら大火傷です。
シリンダーフィンの跡が太腿にプリントされてしまうかも知れません。

熱いサイレンサーに触れただけでも、やはり火傷してしまいます。



ゆっくり走れば絶対に大丈夫なんて事はないと思います。
ならば最低限の装備・服装でバイクに乗って欲しいですね。

具体的な夏の装備としては
・JIS規格のジェットヘルメット
・プロテクター付きのメッシュジャケット
・メッシュグローブ
・丈夫な生地のズボン
・踝まで隠れるシューズ

これで100%十分という訳ではないでしょうが、軽い転倒なら
昔の私のような酷い擦過傷は避けられると思います。

楽しい夏 ライダーの方は十分な装備をもってバイクを楽しんでください。(^^
Posted at 2014/07/24 20:09:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 345
6789101112
131415161718 19
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation