• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

フィットハイブリッドに乗る



今頃って感じもありますが、フィットハイブリッドに乗る機会を頂きました。
最近のクルマに興味を持つ事もなくなって久しいですが、新鮮な感動も
ありました。

スマートキーを手にスタートボタンで起動します。
キーを捻る儀式はなく、違和感たっぷりです。(^^;

未来的なメーターパネルはとても綺麗ですね。
所有感を満足させるような雰囲気があります。


スタイリングはずんぐりむっくりな感じです。
でも、悪くはないでしょうか。

同じホンダでもシャトルの方が全体的なバランスは良いかも知れません。

特徴的なシフトレバーは玩具っぽい感じで、賛否ありますね。
最初は戸惑いますが、使い慣れれば問題ないです。

走ってみると意外な程に速いです。
ブレーキのタッチが好きではありませんが、クルマ全体的な印象は良いです。
家電に例えられる事も多々ありますが、これはこれで現代のクルマの有り方かなと
思ったりします。

ドアのフチ、黒い部分はシールです。


シールの裏側は浮き上がっていたり、幻滅な質感は今時ですかね…。

オーナーになったら塗装で再現するかも。(^^;



フィットハイブリッドに乗ってみて改めて感じた事があります。
それは、新しいモノに対して常に拒否している自分自身の姿勢です。

「昔のクルマは良かった」という思いは確かにありますが、新しい技術を
もっともっと認めていっても良いのではないかと気付くのです。

今までと同じ事をずっとやっているだけで、新しい事にチャレンジしない
自分が居ると再認識します。。

…新しいものに難癖付けているだけではやっぱりダメだ。
フィットハイブリッドは実はそんな風に思わせてくれるクルマでした。

Posted at 2015/12/23 17:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789 10 11 12
1314 1516171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation