• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

暑くてもバイクで走る


暑くて湿気が凄い朝でしたがCBR954RRで発進しました。

愛宕山自然動物園という看板が目に入り立ち寄ってみる事に。
自然豊かな森のなかに川が流れていますね。


洞窟を発見しました。(^^

綺麗ですね。周囲には鳥の声がこだましています。
こういう雰囲気が大好きです。

お猿さんの動物園ですね。

今年は申年でしたね。

時間が早かったので開園はまだのようです。

県立なので経営は大丈夫でしょう…。ちょっと余計な心配も。
でも、遠めにお猿さんが遊んでいるのが見えました。

幸せの門(モン)を開く鍵(キー)=モンキー(猿)
今年は幸せが開く年だという話をどちらかで聞きました。=^_^=

近くの戸面原ダム(とづらはらだむ)にも寄ります。

鮮やかな緑の水田。気持ち良いです。(^^










穏やかな湖面です。釣りを楽しんでいる方達がいらっしゃいました。


次なるポイントは道の駅 保田小学校です。

廃校を道の駅として再利用した好例です。



ここで多くの子供たちが勉学に励んだのです。
そう考えると何か感慨深いものがありますね。



建物のリニューアルはセンス良く纏まっていると思います。
ピザ屋さんがあったり食事も楽しめますが、11時以降からのようです。
宿泊も出来るらしいです。

体育館を物産屋さんにしています。


半透明のアクリル板を上手く使って明るい雰囲気です。
品揃えは普通でしょうかね。


店内には保田小学校の校歌が流れています。また学校の雰囲気を残そうと
色々な工夫がされていますよ。

海に出ました。金谷です。

私は山里が好きなので海岸線を走るのは少ないかも知れません。
結構気持ち良かったです。



内房線が通過していきます。

さてさて朝ご飯を頂きましょうかね。(^^


そんな訳で朝から海鮮丼です。

美味しかったです。ご馳走さまでした。(^^

暑くてもう限界でしたので、館山道に乗って11時には帰宅しました。
いやはや汗だくで本当にバテました。

明日からまた仕事です。
しょうがない。張り切って頑張りましょうかね。(^^;;
Posted at 2016/07/18 18:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17 18192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation