• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

新型クラウン見学


嫁様のポルテの修理ついでに見てきました。


既に3万台も受注しているそうです。
実車を見ずに注文された方もかなりいらっしゃるそうで、クラウンのブランド力
は凄いなって思った次第です。トヨタのブランド力かな。

前モデルのイメージを発展させたようなグリルです。

素直にカッコいいとも言えないのですが、これはこれで良いかなと思わせる
ものがあります。トヨタならではの安心感というか…。

パーツの造形やディテールは緻密に構成されています。


ヘッドライトの感じは結構好きです。


テールランプは今時な感じ
赤のパーツの入れ方が面白いと思いました。


レグノが装着されていました。
サイドウォールが随分引っ張られていますけど、これが標準なのでしょうか。


ダミーのハニカムグリル、これが結構嫌いです。
薄汚れてくると綺麗にするのが難しそう…って、買う訳じゃないのですけどね。



じっくり見た訳ではないのですが、高級車はやっぱりトヨタだなと感じるところが
多いです。クルマ作り・訴求ポイント・販促、すべてが巧く機能しているような印象
です。ホンダが苦手なところを全てやっていますね。

あまり褒めたくないような気もしますが、流石な感じです。=^_^=



Posted at 2018/08/04 20:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
12 13141516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation