良い天気になりました。
毎度の房総ドライブです。
最近搭載したオカルト系アイテムの効果検証ですが、
良い感覚が得られています。
プラセボって訳ではなさそうです。…個人の体感です。(^^
少し走って海浜公園まで来ました。
何となく殺風景な感じ…。
遠くの高台に見えるのは別荘でしょうか。
三浦半島や遠く富士山まで見渡せそうですね。
有機的なテトラ君たち
山の上で観音様が海の平和を見守ります。
観音様はとても大きいです。
ちなみにコンバトラーVと同じ大きさ…。(^^;
ニャンコ発見
寛いでいますね。=^_^=
クルマの下は涼しいのかな…。気を付けてね。
帰って新ケミカルのテストです。
シュアラスターの"ZeroFinish"です。
冷蔵庫のドアで艶を確かめます。
映り込みの感じとか、悪くはないです。
でも抜群に良いって程でもありません。
洗浄能力などはWAKO'Sの"VariousCoat"の方が高い感じです。
今回は特価で2,200円ぐらいでした。コスパ的には良いかな。
次はバイクで試してみようと思います。=^_^=
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/27 20:40:33 |
![]() |
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/19 21:03:28 |
![]() |
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 22:44:59 |
![]() |
![]() |
ホンダ プレリュード 93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける |
![]() |
ホンダ CBR900RR 98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ... |
![]() |
ホンダ CBR954RR 02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ... |
![]() |
Xabungle (スズキ GSX-8R) ”風か嵐か 青い閃光” |