ついに10,000日となりました。
人生の半分ですから、やはり感慨深いものがあります。
まだまだ長いです。
自分自身の健康にも留意しつつ進んで行きます。
miyajiiさんに触発されて、
今日は諸々部品の状況を確認しました。
基板など開けてみましたが、取り敢えず漏れはなさそう。
6年前にメインのECUと4WSユニットはオーバーホールしましたが、
そろそろ再施工も考えたいところです。
メンテナンスはエンドレス
それも日々のモチベーションに繋がりますね。
=^_^=
走行距離
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/27 20:40:33 |
![]() |
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/19 21:03:28 |
![]() |
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 22:44:59 |
![]() |
![]() |
ホンダ プレリュード 93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける |
![]() |
ホンダ CBR900RR 98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ... |
![]() |
ホンダ CBR954RR 02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ... |
![]() |
Xabungle (スズキ GSX-8R) ”風か嵐か 青い閃光” |