• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

夏の炎天に秋の実りを見出せ

いやいや、毎日暑いです。

しかし、青空が見えれば走り出したいのです。
今日は鍵がありますよ。(^^;

関尻で、canonさんにようやく会えました。

新生SC50のお披露目な訳です。

各部フリクションが減り、ダイレクト感が増したようではありますが、
既に、何をやったのか分からないような自然さがあります。
コーナーではスッとインを向くセルフステアリングの感じが良いです。
…この熱さだけはどうにもなりませんが。

レジェンドマシン ドリーム50

これを維持している事は誇りです。
新型バイクの進化は凄いですが、ヘリテージと成り得る資質がドリーム
にはあると思いますね。誇りと共に走らせてください。

フラスカさんのアルファ


クルマは詳しくないので語る事はできませんが、細部を見れば伝わるものが
多々ありますね。お金があれば維持できるかと言えばそうではないでしょう。
情熱とか愛情とか、きっとそれらを超えたものがあるのだろうと想像します。


これもヘリテージと言って良いでしょう。zawaさん´88 NSR250R

この他にもヘリテージを所有されていますので、パーツに関するノウハウが
凄いですね。80年代〜90年代初期はバイクにも夢があったなぁと思います。

そんなこんなで、今年の夏は多分短いです。
この炎天の中で、日々の仕事を頑張って秋には実りを見出したい思います。

健康に留意して
バイクライフ・カーライフを楽しめるだけの体力を維持して参りましょう。
=^_^=

Posted at 2020/08/14 17:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9 1011 12 13 14 15
16 1718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation