• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

ドライビングポジションを調整して房総巡り



RECAROも導入後、微調整を繰り返して大分フィットするようになりました。
それでも慣れてくると、もう少し改善出来ないか考えるようになります。

ドラポジの詰めは奥深く難解です。
素人レベルでは知識が及ばない事が殆どですが、日々乗っているうちに
”こうしたら良いかな”といった考えは思い浮かんできます。

3mmのステンレスワッシャを入手しました。


2mmワッシャと入れ替えます。


これで1mmシート高が上がった事になります。


僅か1mmですから、見た目には何も分かりませんね。


いや、座ってみると良い感じになっています。
膝裏の接地感が増え、面で座れている感じが向上しました。
僅か1mmでこの変化は驚きです。


さてさて、インプレの為ドライブに出かけましょうかね。

ローカル駅に到着です。



程なく列車が到着しました。






ご近所のお母さんと男の子がお出迎えです。


車掌さんが手を振って応えてくれます。
ローカル線ならではのほのぼのとした風景です。(^^


あ、ニャンコだ。=^_^=














この子は人懐っこくて、声が可愛かったです。



ダム湖公園に移動しました。


鵜がたくさんいますね。








さて、微妙なドライビングポジションの変更は大きな改善がありました。
腰の落ち着きが全然違います。これには少々驚きました。

色々やってみると面白いですね。

帰路、ご機嫌でドライブしていると素敵なAUDI TTと擦れ違いました。
=^_^=



Posted at 2020/12/27 18:10:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6789101112
13 1415161718 19
20212223 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

エヌワン好きなかた多いのね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:05:36
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation