• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

取り敢えず走るか


今日は青空マークの予報
車検前のSC33で発進します。

ちょっと寒い。

alt
でもインナーやアウターウェアをキチンとすれば大した事ないです。
電熱のグローブで快適。しかし、予備のバッテリーを置き忘れた…。

いつものコンビニに到着

alt
そこそこ賑わってますね。
コーヒーと変わり種のバーガーを頂いてマッタリします。

今日は装備の評価について云々です。

リアスポイラーを装着したアライRX-7X

alt
後付け感たっぷりでデザインはイマイチかなぁ。
風切り音が大きくなりますが、高速では安定する感じです。

アライは帽体の裾が絞られていて脱ぎ被りする時がキツイ。
その辺り、ショウエイは柔らかい感じです。

今日はプロシェードも装着しました。

alt
スタイリング的にはカッコ良いとは言えないのですけど、
これは使い勝手的には最高です。インナー式のバイザーよりも実用では
優れています。モデルが新しくなって諸々向上したと感じます。

被り心地はフィッティングしたショウエイには及びませんが十分良いです。
この辺りは個人差があるでしょう。

新しいAGRASのバックステップ

alt
シフトのガタが無くなって快適なフィーリングです。
リアブレーキの微妙なクリアランスが改善されてリニアな感じに

…ちょっと高かったですけど、
23年に一度のリニューアルなので、まぁ良いでしょう。

RS-TAICHIの電熱グローブ

alt
冬のライディングはこれなしでは有り得ないです。
指先が冷えない。これだけで極楽なクルージングが実現します。

結局、今日は青空はありませんでした。
まぁ、こんな日もあります。

でも、バイクに乗って満足かな。=^_^=




Posted at 2021/03/07 19:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  12 345 6
7891011 1213
141516171819 20
2122 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation