• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

茨城県北部 蕎麦 紅葉ツーリング

11月21日(日)
天気は晴れでした。バイクでビシッと出掛けて来ましたので、
今回もサクッと纏めてみました。

車検完了したバイク二号機:CBR954RRで発進です。


途中、茨城の実家に立ち寄りました。
新車のライフ登場です。納車後一ヶ月が経っていますが、見るのは今回初めてです。
意外と大きいです。室内はプレリュードよりも明らかに広く、日々のユーティリティーでは
遥かに快適だと思われます。
しかし便利カー以上ではなさそうですね。(^^;


さて、11月22日は「いい夫婦の日」でもあり「いいニャンニャンの日」でもあります。
我が侭ネコのルゥちゃんに可愛いピンクの首輪をプレゼントです。


いかがでしょうか。気に入って頂けましたか~?


常磐道千代田パーキングで会社の相棒K君と合流しました。
写真は笠間から常陸太田に抜ける「ビーフライン」途中の城里町物産センターです。
天気に恵まれて、ライダーが多かったですね。
ここからツインリンク茂木は近いです。


相棒K君のバイクもCBR954RRです。同型機2台は意外と目立ちます。(^^


バイク2号機は1号機より20馬力以上パワーがあり、車重は10キロ軽いです。
パワーウェイトレシオは1.11! 
ハーフウェットの路面、挙動がクイックで戸惑います。
旧世代のマシンとはいえ、真の意味で乗りこなすことは困難ですね…。


茨城県北部 高萩市の花貫渓谷を抜けて行きます。
快適なワインディングですが、今回は紅葉シーズンで少々混んでいました。
程なく蕎麦屋さん「はなお」に到着です。お店の周辺で紅葉が楽しめたりします。(^^
かの森○直太郎さんも来られたそうです。


まずは0.00%飲料です。


舞茸天ぷら蕎麦です。
これが結構美味しいのです。何度も頂いています。


暗くなる前に帰宅したいので、早めに帰宅の途に着きます。
SHELLのスタンドで給油し、日立北インターから常磐道に乗りました。

途中、友部JCTでK君と別れ千葉の自宅には15時30分帰宅です。
走行距離は約400Km。少々疲れて20時30分には寝てしまいました。(((^^;

こういう疲れは本当に心地良いですね。

Posted at 2010/11/22 21:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年11月18日 イイね!

ドラグナー

機甲戦機ドラグナー

本編は全く記憶にないのですが、
抜群にカッコ良かったオープニングです。




空母からのテイクオフ!
何度も見入ってしまいました。(^^
Posted at 2010/11/18 21:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンライズ | 日記
2010年11月14日 イイね!

ポルテ号 ポリマー加工

嫁様ポルテ号のホイールキャップが擦れてガリガリなので、
先日、ヤフオクで落とした後期型に交換しました。
やっぱり綺麗だと気持が良いです。(^^

で、嫁様には黙っていたのですが、やはりというか案の定何のリアクションもありません。
まったく気が付かなかったそうです…。ハハハ。(^^


今日はオートウェーブでポリマー加工です。
ペイントシーラントGというタイプで、耐久性はかなりあります。
10ヶ月以内の再施工なら半値の15,000円です。

汚れが付きにくいので、洗車の回数が減りますね。
以降は手洗い洗車500円引きのチケットが出るの利用させて頂きます。
ポルテは意外に大きくて、自分で洗うのは大変ですから。(((^^;


作業は2時間ほどです。
ピカピカのツルツルになりました。
オートウェーブのスタッフは一生懸命頑張っていますね。
素敵な女性スタッフがポリッシャーを華麗に操っていました。

と言う訳で、ピカピカのポルテで気分良く出勤してくださいな。(^^
Posted at 2010/11/14 20:33:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月13日 イイね!

Spitz / ロビンソン

人気バンド スピッツの代表曲「ロビンソン」
春日部の百貨店の名前が曲名の由来とか、聞いたことがあるようなないような…。



もう15年も前、この曲には凄いインパクトを受けました。
今も大好きで、プレリュードの中で良く聞いています。(^^

Posted at 2010/11/13 19:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年11月11日 イイね!

嫌なら辞めていいよ

嫁様
会社の人間関係に参っているようです。
「本当に嫌なら辞めていいよ」と言いました。

でもね、仕事は嫌な事辛い事の連続です。
そして、その中に歓びを見つけ出して行くことが自身の糧になって行きます。
…と自分に言い聞かせています。

私は嫌だからって辞める訳にいかないですからね。(^^
明日も仕事頑張るぞ~!
Posted at 2010/11/11 20:16:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
78910 1112 13
14151617 181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation