• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

三井アウトレットパーク 木更津 今春オープン

4月13日(金) 木更津に三井アウトレットパークがオープンします。


場所はアクアライン木更津金田インターからすぐと抜群のロケーションですね。
羽田空港からのアクセスも便利です。外国人観光客も積極的に呼び込みしたいという
考えなのだと思います。


施設には太陽光パネルが配置されるなど、節電への対応も十分されています。



明るいイメージです。
フードコートで美味しいハンバーガーとか食べたいですね。(^^


最終的には日本最大級の規模になるそうです。
アウトレットファンはオープンが待ち遠しいでしょうね。

少々心配なのは周辺道路の混雑でしょうか。
休日のアクアラインや千葉穴川インター付近は慢性的に渋滞すると思われます。

アウトレットパークオープンを機に千葉が更に活性化するよう期待したいです。
Posted at 2012/01/26 20:31:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月20日 イイね!

恵比寿でたい焼き

今日は都内でも雪が降って寒い一日でした。
仕事で恵比寿に来ました。


大人気のたい焼き屋「ひいらぎ」に寄りました。
時間によっては行列になってしまうそうです。


ここのたい焼きはパリッともっちり、餡は尻尾までぎっしり入っています。
すごく美味しいです。(^^



一度食べてみて欲しいです。おススメです。
Posted at 2012/01/20 21:25:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2012年01月15日 イイね!

海鮮丼ドライブ

昨日は予定通り海鮮丼ドライブとなりました。
参加者は私 wata-plus miyajiiさん shu1802さん もりもりBB4さんです。
のんびりダラダラと楽しいドライブです。


木更津から内陸を通って千倉 潮風王国に到着しました。
この日は曇りがちで青空が少なかったのがちょっと残念でした。


波が荒いですね。風が強い感じでした。


このお店は赤坂の放送局とのコラボが当たった事もあり賑わっています。
お店が混雑する前に海鮮丼を頂きます。
アジフライがサービスでした。(^^ 
とても美味しかったです。

伊勢海老を奢った王様丼4800円もありました。(^^;
チャレンジされる方は是非!!


潮風王国の周辺、浸食された岩の造形です。


続いて南房総 道の駅ローズマリー公園にやって来ました。


春のような情景です。


となれば、ソフトクリームを頂きます。
ローズヒップの酸味が効いた美味しさです。(^^


鴨川有料道路を経て、道の駅ふれあいパークきみつにやってきました。
オートテラス君津で堂々と駐車します。


帰路、夕暮れの久留里街道を走ります。

木更津東インターにてお別れさせて頂きました。
美味しくて楽しいドライブとなりました。
皆様お疲れ様でした。次の機会もどうぞ宜しくお願いします。(^^

Posted at 2012/01/15 18:16:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月08日 イイね!

春の足音

久々にバイク二号機で発進します。
しかし、正月ボケで鈍った身体で151PSは少々キツイ感じです。
寒くてアクセルワークもぎこちないかも…。


今日のヘルメットは天才ライダー加藤大治郎のレプリカです。
SHOEIの旧モデルですがビビッドな色遣いでカッコいいですね。
空力や被り心地など性能は十分だと思います。


亀山ダムにやってきました。
厳しい寒さを覚悟していましたが、ヒートテックアンダーの効果もあり
意外と暖かいです。

そうしているうちに不意に菜の花が見たくなり、館山方面に向かうことにしました。



みんなみの里です。
ここのイチゴソフトはとても美味しいです。
クルマで来ていれば迷わず注文したのですが、今回は見送りです。

しばらく走ると菜の花畑が見えました。







黄色が鮮やかです。暖かい春が待ち遠しいですね。(^^
Posted at 2012/01/08 17:19:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月07日 イイね!

海鮮丼ドライブ告知

寒い日が続いていますね。
今年一年の健康を祈願し、美味しい海鮮丼を食べたいと思います。

そんな訳で「海鮮丼ドライブ」開催の告知です。

【海鮮丼ドライブ】
開催日:1月14日(土)
概略ルート:木更津~千倉~勝浦~上総中野~市原
集合場所:館山道 木更津北インター付近(詳細は後報)
集合時間:8時00分頃

海鮮丼参考画像


ドライブ参考画像

ファントムグレーなプレリュードも福岡から是非ご参加ください。(^^;

当日は寒いと思いますので、陽が出ているうちに解散の予定です。
参加希望の方はメール若しくはメッセージにてご連絡くださいませ。

どうぞ宜しくお願いします。(^^

Posted at 2012/01/07 20:00:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation