今日は台風が近づいていますが、午前中は大丈夫だとの事で
毎度の朝ドラに出掛けました。
最近は天気が不安定で何だか久しぶりな感じです。

毎度の矢那川ダムです。
空はすっかり秋の空気と入れ替わっています。
つい先日まで暑い暑いと言っていたのがウソのようですね。
右手のスリーダイヤ系企業の社屋は非常に立派で、ダムの景観と調和しています。
アカデミアな場所に相応しいです。この近くにはホテルオークラなどもあります。

久留里街道に出て鴨川方面に出ます。
街のシンボルお城のオブジェは近くで見ると結構リアルな造形です。(^^

毎度毎度の亀山ダムです。

静かなダム湖の上空には鳶の声がこだましています。
ここには年中来ていますが、季節の移り変わりがリアルに感じられて飽きません。

本日三つ目のダムは片倉ダムです。
この駐車場は今年になって初めて来ましたが、入り口が分かりにくく
マイナーな場所なのです。停める車もほとんどなく、公共事業の在り方について
議論も出そうです。(^^;
今日はステップワゴンが駐車していました。
ドライバーさんはリアゲートを開放して朝寝していました。とても気持ち良さそうでした。

片倉ダムは比較的新しく、2001年竣工です。
設計はバブル期で、周辺整備にもお金を掛けているような印象です。

雲の流れが速いです。
嵐が来る前に帰る事にします。
木更津北あたりでみんカラユーザーさんとハイタッチしました。(^^

プレリュードは変わらず快調です。涼しいとエンジンの負荷も少なくなります。
吸気温度が下がって夏場よりパワーが出ているように感じますね。
帰路タイヤ館に寄りました。

オイル交換とタイヤのローテーションをして頂きました。
これから寒くなって行くので、オイルは夏場より柔らかめの粘度を選びました。
急に涼しくなったので、私は少々風邪の谷が続いています。
皆様も体調には十分注意してお過ごしください。
併せて中部以北の方はこれからの台風接近にお気をつけてください。
Posted at 2012/09/30 19:24:48 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記