• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

🐈ネコの舌という名のチョコレート

昨日嫁様に頂きました。
とても有名なチョコレートなのだそうです。


アッカンベーしているようなネコの顔が面白いですね。


なるほどネコの舌のような形ですね。
ザラザラっとしていればもっとリアルかも知れません。

手に持っているうちに溶けてきましたので、すぐに食べました。
美味しいですね。(^^
Posted at 2014/02/15 08:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2014年02月13日 イイね!

接点強化剤

シルバーコンタクトいう商品名の接点強化剤です。
個人的にとても気に入っているもので、バッテリーやライトの端子など
に使っています。元々はオーディオ用みたいです。


効果は微妙に体感できるものです。
気分次第かも知れませんが、良いものだと思います。小瓶3,000円は高価ですけど。(^^;

スマホのSDカードの読み込みがエラーになっていて、抜き差ししたり再起動しても
ダメでした。思い付きでバッテリとSDの接点に塗布してみたところエラーが解消し
非常に調子が良くなりました。ちょっとビックリです。

電気の世界は良く分かりませんね。(^^;

Posted at 2014/02/13 17:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月09日 イイね!

スバル レヴォーグ

最近とても気になるクルマです。

失望気味のHONDAユーザーをも誘惑しますね。


高密度感たっぷりのカッコ良さ
日本人ジャストサイズの高性能ワゴン これは売れると思います。

夢のチケットが当たったら増車の方向で…。(^^;
Posted at 2014/02/09 11:56:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

ポルテ号メンテナンス

うちの嫁様ポルテ号も走行距離12万キロを越えました。
嫁様の通勤や買い物などで活躍してもらっていますので、大切にメンテナンスして行かなければなりません。オイル交換は半年に一回のペースです。
ここ数年はMOBIL1を使っています。以前は4L5500円ぐらいだったのですが、現在は7000円以上です。少々厳しいですので次回はシンセティックでもう少しコストパフォーマンスに優れたものをチョイスしようかと考えています。


今回は”SUPERZOIL ECO”を添加してみました。
ZOILブランドはバイクユーザーから圧倒的な支持を集める製品です。
もちろんクルマにも良いのですが、カー用品店には在庫しているケースは少ないです。私はライコランドなど二輪用品で購入しています。高いのが難点ですが、クーポン券などがある時を狙っています。

さて、このZOIL効果は素晴らしいです。
メカノイズの低減や滑らかさの向上などが体感できます。
塩素系化合物を含まないためエンジンへの弊害はないと思います。私は20年近く使っているので、良いものだと認識しています。


今日はポリマー加工のメンテナンスを実施しました。

お世話になっているオートウェーブです。
本店の方はカー用品の売り場が縮小されて、業務スーパーに変貌していて驚きました。
…カー用品店の収益は厳しいのかな…と思ったりもしますね。

用品を見たり、待合室で雑誌を見ながら過ごし、二時間半ほどで施工完了しました。


ピカピカのツルツルになりました。

10ヶ月以内の再施工は半額の15000円です。
ポルテは意外に大きくて洗車は大変なので、こういうメニューは助かります。以降はドライブスルー洗車で対応します。水曜日はレディースディで半額の750円です。汚れたら嫁様が会社の帰りに洗車する感じですね。

ポルテは車体やエンジンのヘタリを感じる事がありません。
余裕で20万キロを目指して行けそうです。(^^


Posted at 2014/02/01 17:59:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16 17181920 21 22
2324252627 28 

リンク・クリップ

ATトランスミッション アースボルト・ケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 18:38:37
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation