今年も無事に楽しく開催させて頂きました。
2005年からやっているツーリングなので、続いている事に感慨深い
ものがありますね。
その時のツーリングレポートがVALさんのHPにあるので、久々に読ませて
頂きました。…懐かしいです。
2005年 VALさんの房総ツーリングレポート
かなり盛り沢山な内容でしたね。
VALさんは写真が上手なので、今見てもその時の臨場感が伝わって来ます。
春季のツーリングとしては2012年以来続いていて今年で7回目です。
何と一度も雨で中止になった事がないのです。

いつも天の神様が味方してくれているようですね。
ただ走って、美味しい海鮮丼を食べてくる。そんな毎年ワンパターンな
ツーリングなのですけど、安心して楽しめる良さはあるかなと思っています。
ブログのみでの告知としていますが、みんカラを通じて同じ価値観を
持った大人の方々にご参加頂いています。クラブとかメンバーとか規約とか、
そういったものは個人的には面倒なので一切なしです。
3年前からはcanonさんにバイクで参加して頂いて、ルートサポートお願い
しています。今回も幹事怠慢で色々アシスト頂き有り難うございました。(^^;
はな房の海鮮丼です。

毎回食べて、いつも美味しいなぁって思います。
クルマ談義、世間話しながら意外な共通の趣味があったりして本当に
楽しい時間です。
海辺を散策したりするのも楽しいですね。

快晴ならもっと良かったのですけど
それでも雨に祟られなかったのが不思議です。房総は降り出しが遅かった
ようです。皆様の善業の賜物かと。
今回、プレリュードは4型が3台 5型が2台でした。

生存率は下がっていますけど、皆さん大事にされています。
参加の皆様 今回も有り難うございました。
皆様のブログを読まさせて頂き余韻に浸っております。(私は手抜き…)
=^_^=
フォトアルバム:
初夏の房総 海鮮丼ドライブ2018
Posted at 2018/05/15 14:36:59 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記