• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

梅雨明け




6月の梅雨明けとは…。

連日暑い夏日になるのでしょうか。
体調管理に気を付けてカーライフ・バイクライフを楽しんで行きたいですね。

さて明日は何処に行こうか。 =^_^=
Posted at 2018/06/29 19:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月19日 イイね!

ゼロポイントシャフト・SC33リア用



CBR900RR:SC33リア用のゼロポイントシャフトが出来上がって来ました。

高剛性・高精度でホイールベアリングのフリクションを低減します。
SC33はフロントのみ先行して交換していますが、フロントの軽さや
剛性感の向上が体感できます。

シャフトの交換のみで改造などは一切必要がないので、リスクが
ありません。コスパ的にも優れたアイテムだと思います。

すぐにでも交換して遠出したいですけど、
梅雨空と相談しながら、暫くは我慢でしょうかね。=^_^=
Posted at 2018/06/19 19:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月10日 イイね!

ありがとう ニャン之助 元気でな



ご近所ネコ おかっぱ”ニャン之助”(にゃんのすけ)です。
飼い主さん引っ越しで連れられて行ってしまいました。
最初は置き去りにされてしまったかと思い心配したのですが、
無事に行ったようです。

ニャン之助という名前は私が勝手につけた名前で、実は
この子は♀です。でも「にゃんのすけ〜」と呼ぶと「にゃー」と
鳴いて駆け寄って来ました。可愛かったです。
仕事で疲れて帰ってくると、何処からともなく「にゃー」という
声がしてニャン之助が現れました。
撫でてやるとゴロゴロ喉を鳴らして本当に可愛かったです。

そうやってニャン之助は通りがかりの人達を癒していたのです。
可愛がっている人が多かったようです。


君の本当の名前はなんというのだろうね。

ニャン之助 今までありがとう。元気でな。=^_^=
Posted at 2018/06/10 07:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2018年06月04日 イイね!

亜空間ゲート 開く




東京外環自動車道 三郷南IC~高谷JCT開通

夢のように時短出来ます。
仕事の効率が驚くほど良くなったようです。

これはまさに亜空間ゲートです。=^_^=
関連情報URL : http://www.gaikando.jp/
Posted at 2018/06/04 23:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation