• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

バイク用メガネ


今使っているメガネは悪くないのですが、これは良さそうです。

老舗kaniyaさんのバイク用メガネです。
ノーズパッドがスライドして前傾ポジションにも対応出来ます。

alt


https://www.koedo.com/kaniya/kaniya-ltd.htm

随分前に一度お店に行った事がありますが、お店のご主人が
とても良い感じでした。

近々行ってみましょうかね。=^_^=
Posted at 2021/06/15 20:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

北茨城を巡る


さてさて、昨日は茨城県北部を走って来たのです。

まずは飯田ダムに到着

alt

立派な重力式コンクリートダムですね。

alt


alt

鳥の声がこだましていて清々しい気分

alt
茨城って良いところです。


ビーフラインをちょっと走って山桜です。
alt


おっ! あのバイクは…。
alt


FZ250 PHAZERです。
alt
リアディスクの後期型ですね。個人的には初期のカラーリングが好きです。

美車とは言えませんが、4気筒に拘っていらっしゃるのでしょう。
発売当時、250ccの常識が破壊されるぐらいのインパクトがありました。

いずれ退職金でZX25R買うかな。(^^


期間限定のブルーベリーアイスが売ってました。

alt
これが美味しいのです。酸味とのバランスが最高です。

他にもブルーベリーアイスを扱っているところがありますが
ここのは抜群な感じです。


またまた走って、そば工房に到着です。
alt


alt
開店は11時からなので暫し待ちます。

長寿の椅子があるので、座ってました。

alt

元気で長生きして、バイクもクルマも愉しみたいものです。


程なく開店です。
alt


この時間のお客は私だけでしたが、しばらくして数組いらっしゃいました。

alt

上天ざる蕎麦を頂きます。

alt
天ぷらも海老が2本あって贅沢な感じ
美味しく頂きました。

茨城県の宣伝ですね。

alt
直美さんの表情がいかしてます。(^^

お腹一杯で出発
途中には石のオブジェがたくさんあるのですが、これは何なのか
ずっと謎でした。

今回停まって確かめると”葉たばこ”だそうな…。
alt



またまた走って、十王ダムを目指すのですが道を間違えました。
コンビニで休憩です。
alt


大煙突の前に出てしまったのです。
alt
この大煙突100年以上も前に作られ、
町のシンボルとして威容を誇っていました。


alt
新田次郎氏の小説もあり有名です。

建設にあたっては多くのドラマがあったと聞きます。
吉川晃司氏主演の映画も製作されたので是非見たいと思っています。

平成5年に三分の一を残して倒壊し現在の姿となっています。
衝撃的な事件であったと思われますが、元県民の私は覚えていません…。
プレリュードを購入した年ですね。

ちなみにこの煙突は施設と共に現役で稼働しています。

在りし日の姿です。
alt

高さは155.7mもあり、牛久大仏より遥かに高いのです。

現在もコンバトラーVぐらいの高さはあります。
重さは550トンより多いかと…。(^^


次は日立の海岸に来ました。
alt

なかなかの景観です。
房総とは違う風情がありますね。

alt


alt


alt


海岸近くにカフェがあります。
alt
入ってみたい雰囲気でしたが、既にお腹一杯で断念。


奥まで行ってみますかね。
alt


alt


灯台があります。

alt


かなり昔、改築前に登った事があります。

alt


alt



火曜サスペンス劇場的な断崖 片平なぎささんが現れそう…。

alt


うー怖い。落ちたら死にます。
alt
恐る恐るカメラを持つ手を伸ばして撮りました。


alt


クレーン船かな。
alt


alt


alt


alt

この時点で結構疲れがきてます。


あとは高速をひた走り帰宅の途へ
肩もお尻も痛くて参りました。

alt

まぁ、それはそれで満足感たっぷりなツーリングとなりました。

今度は何処行こうかな。=^_^=

Posted at 2021/06/13 16:33:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年06月12日 イイね!

今日は遠くまで走ろう


最近は長距離走ってないな。

遠くまで行けそうな気がしない…。

俺は衰えているのか。

でも、今日は遠くまで走るんだ。

alt

高速を走っていると、前方に白いプレリュードを発見!!

何とイケさんでした。
次のSAで臨時オフミです。一年半ぶりにお会い出来て嬉しかったです。

alt

次回はプレリュードでお会いしましょう。


日立の巨大煙突 元々は100m以上あったのですが、
半分以上が折れて倒壊してしまいました。
alt



海岸に出ました。
alt

400Km走りました。
大分疲れて、最後の50kmは本当にしんどかった…。=^_^=


Posted at 2021/06/12 19:50:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年06月06日 イイね!

雨のち晴れの夕暮れ


それじゃ、ちょっと出かけるかな。

alt


alt



心癒す夕暮れです。

alt


alt


alt


週明けには少々重い仕事が待ち構えているんだが…。
alt

まあ、良しなに乗り切れるよう頑張ろうか。

死ぬわけじゃない。=^_^=
Posted at 2021/06/06 19:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年06月05日 イイね!

梅雨が来る前に

もうすぐ鬱陶しい梅雨になりますね。
明日は雨らしい。

今日はバイクに乗ろうと思っていたのですが、
何故だか昨日から踵が痛い。…結構な痛みです。

湿布貼って寝たら、今朝は多少良くなった感じになりました。

無難にプレリュードで出掛けます。

alt


alt

紫陽花の季節

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

トカゲ君登場
alt


alt

踵の痛みも引いてきました。

歳取ると痛いところが次々に出てきて、少々萎える。

まあまあ良しなに頑張るかな。=^_^=



帰路、こまんぴゅーさんと擦れ違いました。

alt

一瞬でしたが、そうかなって思いました。=^_^=
Posted at 2021/06/05 20:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516171819
2021222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation