• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

松山庭園美術館

土曜日”恋する豚研究所”の続きです。

匝瑳市の田園にある松山庭園美術館に寄ってみました。
http://matuyamaartmuseum.web.fc2.com/?fbclid=IwAR31koQIZMCreJ4aUXmZOS2Te1ffbxOPdTcdt0EVumdhq6Vwkn7I2AqEn7o

途中の道はちょっと細いところもありましたので、
行かれる際はご注意ください。


この美術館には特徴があります。

alt


alt


それは、ネコちゃんがご案内してくれるのです。

alt


愛嬌たっぷりの可愛い子ですね。
alt


alt


alt


玄関先には”ケンちゃん♂”という子がお出迎えです。
alt


alt


この子は強面ですが、声が可愛かったです。

alt


ミルクのみーちゃんは生後5ヶ月です。
alt
フワフワで本当に柔らかい毛並みです。
この子はオッドアイなのですが、ずっと寝ていましたね。=^_^=

庭園も素晴らしいです。

alt
次回晴れの日にお庭を鑑賞させて頂きたいです。


今回は猫ねこ展覧会が開催されていました。
まだやってます。=^_^=


第18回 猫ねこ展覧会2021 ―猫たちのお祭り―

alt

http://matuyamaartmuseum.web.fc2.com/2021nekoten.html

Posted at 2021/08/16 18:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月15日 イイね!

ドライブレコーダーはマメに点検しないとダメだ

まぁ 当たり前の話なんですけどね。

alt

昨日は終日嫁様に運転を任せていたのですが、
ちょっと危なかった場面があったのです。

突然ワゴン車の爺さんが右折で飛び出して来たのです。
こちらは驚いて急ブレーキ、難を逃れました。

爺さんの顔がハッキリ見えたのですが、
それはもう平然と走り去って行きました…。

で、帰ってドラレコを見ようと思ったのですが、見られない…。

どうもSDカードがお亡くなりになっているようでした。
上書き上書きで、さらに炎天下に晒されるなどドラレコって
環境悪いんですよね。SDカードの寿命も意外に短いらしいです。

そんな訳で、
今回事故になっていたら証拠もなく散々な結果になったでしょう。
気が付いて幸運だったと思います。

皆様も是非ドラレコの点検をされますように。

そろそろ更新するかな。=^_^=

Posted at 2021/08/15 15:06:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年08月14日 イイね!

恋する豚研究所

連日の雨ですね。

しょうがない。今日は美味しいものを食べに行くとしよう。

やって来たのは香取市の”恋する豚研究所”です。

https://www.koisurubuta.com/
農場が経営するレストランです。

最近すごく人気だそうです。

alt

alt

alt


嫁様はしゃぶしゃぶ定食を
alt



私は豚焼肉定食を頂きました。
alt
本当に凄く美味しくて大満足です


他にハンバーグのお店も構えていました。
alt

雨で憂鬱な時は美味しいものを食べる。
それが宜しいですね。=^_^=

Posted at 2021/08/14 18:43:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2021年08月09日 イイね!

荒れ模様の一日


台風の置き土産で凄い風です。

しかし、青空が見えれば走りに行きたい。

そんな訳で、プレリュードで出掛けます。

alt

やっぱり凄い風でした。
途中、時速180kmぐらいで走っているアリストにぶち抜かれました。
根性凄いですな。真似できません。

ダム湖駐車場でフォトジェニックなプレリュード

alt

陽の加減が良くてカッコ良く撮れました。


夏の青空
alt

先日のメンテナンスの成果
エアコンガスクリーニングの効果はバッチリです。
ホイールアライメントで安定感も素晴らしい。

でも風が相変わらず凄いので、サッサと帰ります。
なんかちょっと消化不良ですけど、まぁいいや。=^_^=
Posted at 2021/08/09 20:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年08月03日 イイね!

クルマのエアコンの冷えが悪い

alt

エアコンのリフレッシュをしたのが10年半前です。

最近、冷風がぬるい…。

クルマは振動があるため、エアコンガスは配管の接続部分などから少しずつ漏れてしまうらしい。10年半トラブル無しだったので施工店は良い仕事をしてくれたのだと思います。

そんな訳で、大きなトラブルではない事を祈りつつ
週末には対策してみようと思います。=^_^=

Posted at 2021/08/03 19:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation