• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusの愛車 [ホンダ CBR954RR]

奥会津を駆け抜ける

投稿日 : 2015年10月23日
1
道の駅きらら289で休憩します。

街道の名所「塔のへつり」や「大内宿」は素通りしてきました。
私もK君も観光地はそこそこで良いのです。
ただ走り続ける事が好きなのです。
エンジンのバイブレーションや爪先に伝わるシフトチェンジの感触が奥会津の景色を鮮明な印象として記憶させてくれます。

駆け抜ける歓びを満喫できるステージがここにあります。
2
2台のCBR954RR
K君と同時期に購入しました。…もう13年です。

感慨深いものがあります。
3
山奥の道の駅ですが流行っていますね。
温泉も併設されています。

ハイシーズンはスキーの時期かも知れません。

目的地はもう少し。

つづく…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月24日 19:27
ただ走り続けるツーリング、ワタシも似たような走り方です。
・・・帰宅後、道中~立ち寄れなかったところが気になり、いつの日かまた同じ方向への出直しツーリング行くハメになります。

13年も付き合えるバイクと巡り合えたって事は幸せな事かも知れないですね♪
NSRとの付き合いは12年ですが、それまで何度も乗換えや売却考えたりで現在に至ります。
コメントへの返答
2015年10月24日 20:48
街道を走りながら
「ここを曲がったらどんな景色が広がっているのか…」と思う事が度々あります。止まって写真を撮りたい事も多々あります。
でも走り続けてしまいますね。

うちはプレリュード23年、900RRが17年、954RRは13年と老兵揃いです。今もって衰える事なく元気ですね。むしろライダーの衰えが顕著かも。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation