• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusの愛車 [ホンダ CBR900RR]

福島県 奥会津ツーリング2012-3

投稿日 : 2012年10月20日
1
画像が無く残念なのですが、
柳津からの国道252号は素晴らしい景色の連続でした。
只見川には多くのダム水力発電所があります。
ダム好きには堪らないコースです。

15時30分頃 舘岩村木賊温泉(とくさおんせん)
の宿に到着しました。
毎年お世話になっている民宿みやさと荘です。
奥さんがお出迎えしてくれました。

お付き合いは20年になります。
2
この日の走りは本当に長く感じました。
去年より遠回りしたので当然です。
走行距離は480Kmにもなりました。

さすがに疲れました。
3
ヘルメットを清掃し布団に載せてゆったりの図。
実家に帰ってきたような居心地の良さ、安堵感があります。

このあとS君と近くの温泉に行きました。
ビールと夕飯を頂き、疲労困憊です。
7時半には速攻で寝てしましました。(^^;
4
翌朝は寒く、ファンヒーターを点けました。
奥会津は初冬の雰囲気です。

河原にある秘湯の岩風呂に行きました。
少し熱い湯ですが、ゆっくり温まりました。
5
宿に戻ると、バイクには霜が降りていました。
初霜だそうです。

6
コスモスに君と
7
朝食を頂き、暫く部屋でゴロゴロ過ごしました。

ダラダラと身支度を整え、荷物を纏めて発進準備完了です。
出発するときは少し寂しいです。

また来年ですね。宿の奥さんにご挨拶して出発しました。
8
今年も道の駅たじまに寄りました。
朝の9時過ぎだというのに結構賑わっています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月21日 22:06
>⑥
とくれば、「復活のイデオン」と答えるのが作法だと思いましたので(^o^)
コメントへの返答
2012年10月22日 22:24
コメント有り難うございます。
今回は長距離だったので途中”DSドライブ”を掛けようかと思いました。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation