• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

2ペダル

今日、会社に10tの新車が入ってきました。
そんでもって、社長に、一台ジャマだから、別の駐車場に持って行って言われ、いざ乗ってみると、クラッチが無い!
どうも、2ペダルにすると、補助金だかが出るようで・・・
で、恐る恐る、別の駐車場に新車を移動してきました。
乗ってみた感想としては、細かい操作は難しい!
たとえば、あと、数センチ動かしたいなと思って動かそうとすると、一気に動くので、本来の倍ぐらい動いちゃったり・・・
あと、根本的にオートマとも違うので、変速ショックが意外と大きいかな?
それにしても、担当する運転手には、いろいろ説明していたけど、説明も無しで、移動してこいと言った社長と、移動した俺って一体・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/17 22:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 23:09
それはクラッチがついてないがギアチェンジがある最近のスポーツカーみたいな仕様なんですか?
それはオートマ限定でも乗れるのでしょうか。

それも時代の流れかも知れませんね。友人に男でもオートマ限定で免許を取った人がいますけど、あぁこのクラッチとシフトチェンジしたときの快感を知らないのは損してると思いますね。
コメントへの返答
2011年10月18日 5:44
ミッションの中身は解りませんが、シフトレバーをDに入れておけば、勝手に変速するし、そこから、左にずらしておけば、マニュアルモードになり、自分で、シフトできるようになります。もっとも、無理に引っ張ったり、逆に低回転で粘ったりしようとすれば、マニュアルモードでも、勝手に変速しますけど。
大型、中型免許には、まだ、AT限定は無いと思うけど、時間がたてばできるかもしれないけどね。
もっとも、民間の自動車学校にしても、運転免許試験場にしても、設備投資としては、高い物にはなるから、どうなのかな?
10t車一台、1000万超えだからね。(シャシーのみ荷台は別に掛かる)

まあ、仕事で、長距離走っている人達には、大分ありがたい物だし(実際、疲れ方が違う)、車自体の持ちも違うかな。

2011年10月19日 8:53
こんにちわ
きっきさんにロクに説明しないで移動して来い…て
(≧ω≦)bシャチョサンナイスぴかぴか(新しい)

マニュアルを当たり前に乗っていると
オートマ怖くて乗れなくなる自分げっそり

左足が寂しくて
なんだか両足使いたい気分に…
( ̄□ ̄;)!!
あと何故かオートマて疲れますたらーっ(汗)

トラックの運転て難しそうです冷や汗2
昔は全部トラックはマニュアルだと聞いてましたが
エンストするのかな?とか気になったり…
時代の流れとゆうか傾向が変わりつつあるのでしょうかね……
コメントへの返答
2011年10月19日 12:43
一応、前の型のセミオートマ(発進のみクラッチ使う)は、集荷で使っていたので、多分、大丈夫だろうと・・・
2ペダルは、あまり乗ったこと無いので、どのタイミングで動くかが分からなくて、とまどいます。
自分も、オートマは好きではないですけど、以前、借りた車のサイドブレーキが足踏みタイプで、走行中につい癖で踏んだことがあります。(真横になって止まった)
トラックの運転は、やっぱ大きいのと、後ろのオーバーハングが長いので、小回りする時は気を使います。
ただ、エンジンが大きく、低速トルクが乗用車よりあるので、よっぽど重い荷物を積まない限りは、エンストはしにくいですよ。

プロフィール

「高橋国光さんのご冥福をお祈りします。」
何シテル?   03/16 20:07
きっき@駿河乃國です。よろしくお願いします。 とにかく、車馬鹿でございます。乗って、弄って、眺めて、壊して・・・を繰り返しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キターーーッ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 16:24:05
SIRAKOBATO860さんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:44:57
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:34:23

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアトラックです。 おもに旧車イベント、買い物なんかに使っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一応、メインです。 とりあえず、おおざっぱな仕様ですが。 92後期E/G 不明タコアシ→ ...
その他 その他 その他 その他
プラモ用
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
衝動買いしました。 足に使う予定です。 昭和62年式、デラックスです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation