• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっき@駿河乃國の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2020年7月23日

エアコン修理 自己責任で

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
今回の修理は、まず参考にならないのと、やるとしても自己責任で。
あと、画像はいっさい有りません。

症状
最初はしっかりと冷風が出る。しばらくすると冷風から温い風に変わる。

原因
コンプレッサーのマグネットスイッチが摩耗により、熱くなるとすき間が広がり作動できなくなる。
2
普通の人なら、電装屋に出してコンプレッサー交換で修理完了なんだろうけど、原因がわかってしまったのと、この車の購入額考えると修理代が購入額を上回る気がするので、マグネットスイッチを外してみます。
3
マグネットスイッチの真ん中のネジを緩めれて外せばマグネットスイッチ部分が外せますが、そのままだとマグネットスイッチがフリーなので緩めることはできません。
適当な配線使ってマグネットスイッチを作動させてからクランクプーリーに工具を掛け回り止ましてから緩めます。
ちなみにマグネットスイッチのネジは六角ネジでした。
ネジを外したら、配線を一度外してマイナスドライバー等でマグネットスイッチを優しくこじります。
無理矢理やるとマグネットスイッチが歪み、使用不可になりますので要注意です。それこそ新品のマグネットスイッチを用意するかコンプレッサー交換になります。
外れたら、コンプレッサー側にすき間調整用のシムが入っている筈なのですが、何故か有りません…おかしい、以前、既に外したことがあるんでしょうか?
悩んだ末にダメ元でマグネットスイッチセンターの裏側の出っ張りを削り、すき間を少なくする作戦に。
ただ、旋盤等は無く、グラインダーで削ります。ちなみに出っ張りの部分に筋が有るのでそれを基準に0.5ミリ程削りました。計測もノギスとかではなくメジャーで…

このような作業の為、画像も有りませんし、文書を読んで理解できないようならばこのような修理の仕方はオススメしません。

後は元通りに組んでいけば良いのですが、ネジを締める時に、再び配線を使いマグネットスイッチを作動させて締めましょう。また、削りすぎた場合、フリーにしてもコンプレッサーと接触してしまうのでワッシャー等ですき間を調整しましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 7回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアクリーンフィルター交換。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月23日 21:48
https://minkara.carview.co.jp/userid/470206/blog/38172119/
お疲れ様です~。
自分も昔やりましたよ。
かなりの荒業ですけれど(笑)
クラッチの隙間調整が一番難しいとこかと。
コメントへの返答
2020年7月23日 22:01
マジメにやるとなると、そこが一番のポイントなんでしょうけど。
ただ、現状で熱くなると膨張してすき間が更に広くなって作動できずって感じだったので、ほんのちょっとでも狭くすれば復活するだろうと(笑)
ただ不思議なのは、有る筈の調整用のシムがなかったのが謎で…(汗)
恐らく、数年後に車替えるか、また削るかはするんだろうな(笑)


プロフィール

「高橋国光さんのご冥福をお祈りします。」
何シテル?   03/16 20:07
きっき@駿河乃國です。よろしくお願いします。 とにかく、車馬鹿でございます。乗って、弄って、眺めて、壊して・・・を繰り返しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キターーーッ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 16:24:05
SIRAKOBATO860さんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:44:57
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:34:23

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアトラックです。 おもに旧車イベント、買い物なんかに使っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一応、メインです。 とりあえず、おおざっぱな仕様ですが。 92後期E/G 不明タコアシ→ ...
その他 その他 その他 その他
プラモ用
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
衝動買いしました。 足に使う予定です。 昭和62年式、デラックスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation