• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2011年5月22日

ヘッドライト(H4 ローのみ) HID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトのロー側(H4 単灯) HID化します。

使用するのは

88HOUSE LOUD HID 4500K/35W

YOSUKE氏よりの提供品です(^^) ごっちゃんです!!
2
ヘッドライト(H4 ローのみ) HID化
まず、配線をつなぎ点灯確認。
バッテリー線(+/-)と、ヘッドライトの電源線さえ分かれば、点灯自体は簡単♪
電源線には、ワンタッチのコネクター線もありますが、私の場合は、切断してギボシ化。
切り取った、純正コネクタも、車検等のためにギボシ化して保管。

この通り無事点灯♪
3
問題は、配線の取り回しと、バラストの位置。
特にバラストは、熱源となる上に、熱に弱く、水にも弱い。
なおかつ、コネクター線が短い・・・。

熟考の上、ヘッドライト下部、バンパー内にステーを使用して取付け。
4
ヘッドライト(H4 ローのみ) HID化
右ヘッドライト
5
ヘッドライト(H4 ローのみ) HID化
左ヘッドライト
6
ヘッドライト(H4 ローのみ) HID化
配線をまとめ、再度、点灯確認。

以上!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウィンカー灯体交換

難易度:

カーテシーランプのランプボックスの改良

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

追加アーシング

難易度:

A/C不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation