• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

カーオーディオ問題を考える その2

東京と大阪では、ラジオ放送をIP網で再送信し難視聴エリアを減らす試みが始まっています。Radikoという名前のアプリケーションでインターネット経由で視聴可能です。

電波のカバーエリア外ではRadikoも聞けないのですが、J-WAVEに限って言えば「Brandnew-J」という独自のインターネットラジオを持っていて日本国内なら制限なしで視聴可能です。4月からはほぼ全プログラムがサイマル放送となり、名実ともにネット版J-WAVEとなりました。

iPhoneアプリでもBrandnew-Jが聞けるアプリがあり、通勤時に別所哲也やピストン西沢が聞けて重宝しているのですが、クルマで聞いたらどうなる?というわけで実験くん。

高音質だとストリーミング負荷が大きくなるので基本的には「FMラジオ並みだけど高音がシュワシュワしてる」という音です。更にこの音をFMトランスミッタで飛ばすので、許容範囲の下限値スレスレといった音質でしょうか。それでも聞けることが重要です。

問題はソフトバンクモバイルの脆弱な回線網です。ソフトバンクをお使いの方はイヤというほどご存知でしょうが、回線品質の低さには驚きます。iPhoneも決して電波の掴みが良い端末とは言えませんが、基地局起因の圏外やアンテナの立ちが極端に悪いことが多すぎます。

この状態でどのくらいIPラジオが実用に耐えうるか試しましたが、建物の中のように電波を遮る物体がありませんから、極端に電波状態が悪化することはありません。また、高速道路沿いは比較的に基地局整備が進んでいるようです。ただ、市街地を離れたちょっとした山中でもドコモやauに惨敗です。

とりあえず意外にも快適に、富士山以西でもストレスなくホリデースペシャルのDJ TAROやサッシャを聞きながらドライブが出来ました。以前「モバHO!」という衛星デジタルラジオでJ-WAVEを聞いていた音質には到底敵いませんが、iPhoneでお手軽J-WAVEはアリです。
ブログ一覧 | Audi TT | クルマ
Posted at 2010/05/04 20:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation