• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

前回に続いてレンズの話

前回に続いてレンズの話   SIGMAの【18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM】は到着しまして、X2に装着したところです。

実は初期型のキヤノン EF 28-105mm 3.5-4.5 USMも持っています。実家に転がってたのでガメて来たのはいいものの、APS-Cとの組み合わせでは微妙にワイド側が足りないのであまり使い勝手が良くありません。

世間的には、光学設計が優秀で、マウントも金属製で、USM搭載で、常用域をカバーした地味ながら写りの良いレンズと評価されてるらしいですが…今となっては手ブレ補正無しというのもちょっとツラいです。

売ったところで二束三文だろうし、かといって死蔵させとくのももったいないし。

というわけで、同じように死蔵状態でヤフオク行きの予定だったEOS KDNを引っ張り出してきました。KDNの専用レンズにして使い方を勉強してみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/08 22:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 0:09
シグマレンズ使い勝手や写りはいかがですか??

シグマの画をアップされるの楽しみにしてますよ^^

確かに28mmだとAPSで45mmになるので、もう標準域になっちゃいますよね。

今シグマの24-70mm F2.8 使ってますが、24mmと28mmだと4mmなんですがこれが実際は結構違うんですよね。

10mmの超広角はさすがに広いですよ!(歪みもすごいですけどww)

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation