• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

We are Buell.

We are Buell.   久々にBuellのサイトを見たら、とうとうメインテナンスモードに入っていました。

ボクのBuellは至って元気で普通に乗れる状態を保っているわけですが、さすがにこのサイトを見るとBuell終了を実感し寂しくなります。

ほぼ全てのバイク乗りから見たら、あまりにもバカバカしい設計コンセプトで、ビジュアル的にもクセが強く、もちろん乗り味も非常にクセが強く、お世辞にも万人向けとは言えませんが、購入後2年半経っても、別にドゥカティもBMWもKTMも、ましてやホンダやヤマハなど、これっぽっちも欲しいと思ったことはありません。

アメリカからディーラーに直送された3ヶ月待ちだったボクのBuellは、木箱に梱包された箱入り娘でした。


会社が潰れる前に、新車でBuellに乗れたことをうれしく思います。

We are pioneers.
We are innovators.
We are mavericks.

We are riders.
We are Buell.

R.I.P Buell.










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/27 20:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年9月28日 11:25
バイクの事は詳しくわかりませんが、私的にはかなりカッコよく見えます。

性能とか特性とか色々あると思いますが、色あいといいデザインといい国産バイクとは違ったイメージですね。

私は高校生の頃友達のFZRやCBRなどを乗り回していましたが、自分で所有したことはないんですよね。あ、もちろん免許ももっていません(笑)
コメントへの返答
2010年9月28日 20:35
>テルマルさん
コメントありがとうございます。

お〜テルマルさんもバイク乗りでしたか〜ww

カタログを見た時にはなんちゅう毒々しいアメリカンチェリー色..と思いましたが、現物を見た瞬間にヤられました。

造形としてはTTとは真逆の方向を向いてますが、エイジレスでオンリーワンな点は共通しています。

あ、ボクは30歳過ぎてから免許を取ったオヤジライダーですw
2010年9月28日 12:57
絵になりますね~。

私も2輪の事はZⅡとかカレンしか知らないのですが、
所有できる環境の人を大変羨ましく思いますよ。
コメントへの返答
2010年9月28日 20:35
>YOKEIさん
コメントありがとうございます。

車検代はクルマと変わらんし、任意保険はクルマと連動しないし、盗難防止のガレージ代はかかるし、金食い虫でしょうがないですw

でも真冬でも乗りたくなっちゃうんですよね〜
2010年9月30日 14:08
悲しいかなボクは原チャリしか乗ったことありません(^^;

以前のコメに書きましたが低重心や重心の位置などなど設計思想?が930時代のポルシェみたく感じ、それを思い出し今さっき両方の名前を入れてググってみたらトップにこんなん出てきました^^
http://sky.ap.teacup.com/oshpage/126.html

ボクはバイク乗りじゃないですが、そのぶっ飛んだコンセプトのBuellもただ速く走るって事じゃなくリアルスポーツという点で言えば930と同じく実は凄く理に適った究極のマシンと言えるんじゃないかと♪

是非Maverik隊長がおじいちゃんになっても乗っていて欲しいです!

最後の一枚渋いですね~ww
コメントへの返答
2010年10月2日 22:45
>Personaさん
コメントありがとうございます。

そのブログを拝見しました。こんな見方ができるのかと。ちょっと目からウロコ。他のエントリーも面白かったです。創業者のエリックビューエルの理想のバイクは「誰が乗っても楽しめる<意のままに操れる>バイク」なんです。実現の方法は奇天烈でしたがww

最後の写真はイイ感じに撮れました。通りかかる人々に奇異な目で見られながら地べたに這いつくばったり、ベストショットになるよう10テイク近くも撮ったりだったのでイイ感じに撮れてなかったら哀しすぎますw

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation